原則、カードのお申込みをキャンセルすることはできません。 お手元にカードが到着後、カードの退会手続きをお願いします。 クレジットカードの場合 カードの退会方法についてはこちら 家族カードの場合 家族カードの退会方法についてはこちら 家族カードは、本人カード1枚に対し最大3名さままで発行いただけますが、発行枚数には退会済みのカードも含みます。あらかじめご了承くだ... 詳細表示
イオン銀行キャッシュカード一体型やディズニー・デザインなど、多数のカードを取り揃えております。 下記カード一覧よりご希望のカードを選択のうえ、画面に沿ってお申込みください。 カード一覧はこちら 「新規カード」の申込書郵送対応は終了させていただきました。 大変お手数ですが、お客さまご自身で暮らしのマネーサイトよりカードのお申込みをお願いします。 なお、お申込みからカー... 詳細表示
イオン銀行のインターネットバンキングにログインができません。
イオン銀行コールセンターまでお問い合わせ、またはイオン銀行のよくあるご質問のご確認をお願いします。 イオン銀行コールセンターはこちら イオン銀行のよくあるご質問はこちら 詳細表示
紹介IDの入力をお忘れの場合・入力間違いがあった場合、「ご家族・ご友人紹介特典」の対象外となります。 後から紹介IDをご入力することはできませんので、ご了承ください。 紹介IDが表示されない場合、特典の対象外カードとなります。 なお、「ご家族・ご友人紹介特典」は、紹介者さまへ特典を進呈するキャンペーンです。 紹介IDをご入力されていない場合でも、紹介を受けた方は申... 詳細表示
イオンゴールドカード発行条件のご利用金額に含まれる支払い方法はなんですか。
イオンゴールドカードは、対象カードのクレジット払いご利用金額が年間50万円(税込)以上など、一定の条件を満たしたお客さまに発行しております。 ご利用金額の対象、および対象外となるお支払い方法は、下記をご参照ください。 対象の支払い方法 カードショッピングご利用分 (1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い) イオングループ以外でのご利用... 詳細表示
家族カードの利用可能枠(利用限度額)は本人会員さまの利用可能枠内でご利用いただけます。 本カードと別に家族カードの利用可能枠があるわけではございません。 家族カードのみの利用可能枠の変更はできません。 実際にご利用いただける金額(利用可能額)は「利用可能枠」から本人会員さまの「利用残高」と家族会員さまの「利用残高」を差し引いた金額です。 (例) ご利用可能枠(ご利用... 詳細表示
住所が変わりましたが、ETC専用カードの住所変更は必要ですか。
クレジットカードに登録されている住所の変更手続きを行うと、ETC専用カードも自動的に変更されますので、ETC専用カードの住所変更手続きは不要です。 クレジットカードに登録されている住所・電話番号を変更する方法はこちらよりご確認ください。 詳細表示
スポーツオーソリティカード終了に伴い、新しいイオンカードが届いたが、何か手続きは必要ですか。
新しいイオンカードは、お持ちのスポーツオーソリティカードとは別のカード番号で発行されます。 切替後、公共料金やサブスクリプションのお支払い方法変更など、手続きが必要となる場合がございます。 お手続きが不要なもの WAON POINTの残高 ご利用残高 ETC専用カード 現カードを引き続きご利用ください。 家族カード 後日郵送いたします。 お手... 詳細表示
会員さまご自身で1回、1日、1ヶ月それぞれの単位で利用限度額の設定ができ、最大で1ヶ月100万円までの設定となります。 カードお届け時(初期設定)は1回、1日、1ヶ月とも利用限度額は50万円です。 利用限度額は、アプリ「イオンウォレット」、または暮らしのマネーサイトから1万円単位で設定変更できます。 kome_image 暮らしのマネーサイトでのお手続き方法 ■手順1 ... 詳細表示
家族カードを本人名義のカードに切替えることはできません。新規で各種クレジットカードのお申込みをお願いいたします。 詳細表示
件数:190件