• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 利用覚えのないご請求 』 内のFAQ

件数:9件

1 / 1ページ
  • イオンフィナンシャルサービス名義で引落としされていますが、イオンカードのご利用分ですか。

    はい。イオンカードのご利用分となります。 イオンクレジットサービス株式会社はイオンフィナンシャルサービス株式会社と2023年6月1日に合併いたしました。 2023年7月3日お引落とし以降、イオンマークのカードのご利用分は、「イオンフィナンシャルサービス」名義でお引落としとなります。 なお、今回の合併ならびに社名変更に際し、必要なお手続きはございません。 合併ならびに社名変更に... 詳細表示

    • No:19429
    • 公開日時:2023/06/01 11:32
    • 更新日時:2023/09/28 15:41
  • 明細に利用した覚えのない請求があります。どうすればいいですか。

    お客さまの購入商品やご利用内容の詳細は、カード会社でお調べすることができません。 ご利用明細に記載の店舗に覚えがない場合は、ご利用先へお客さまご自身でお問い合わせをお願いします。 また、下記の<よくある事例>もあわせてご確認いただき、カードの不正利用が疑われる場合は、速やかにイオンカードコールセンターへご連絡ください。 よくある事例 ■ご家族さまが利用されている スマホアプリへ... 詳細表示

    • No:2188
    • 公開日時:2019/12/04 16:09
    • 更新日時:2023/11/28 17:00
  • イオンカードを持っていないのに、「イオンフィナンシャルサービス」名義で引落としがあるのはなぜですか。

    下記の可能性がございます。 提携カードをお持ちの場合 「コスモ・ザ・カード・オーパス」や「マルエツカード」など、提携カードをご利用いただいている可能性がございます。 イオンカードの一覧につきましては、下記をご参照ください。 カード一覧はこちら お心当たりのカードがございましたらイオンスクエアメンバーへご登録いただき、ご請求明細やお引落とし口座をご確認ください。 イオンスクエア... 詳細表示

    • No:15073
    • 公開日時:2022/12/08 09:21
    • 更新日時:2023/10/31 11:22
  • 不審なサイトにカード情報を入力した場合やカードに不正利用の懸念がある場合はどうすればいいですか。

    不審なサイトにカード情報を入力してしまった場合やカードに不正利用の懸念がある場合は、速やかにカードの利用停止とカード再発行の手続きを行ってください。(※1) なお、不正利用等に伴うカードの再発行後、カード番号が変更されます。 カード再発行はアプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトからお手続きいただけます(※2)。 詳細は下記をご参照ください。 ※画像はすべてイメー... 詳細表示

    • No:11725
    • 公開日時:2022/05/25 17:53
    • 更新日時:2023/11/15 12:30
  • クレジットカードで購入した商品を確認する方法はありますか。

    ご購入いただいた商品の詳細は、カード会社でお調べすることはできません。 お手数ですが、お買い上げ時のレシートにてご確認いただくか、ご利用いただいた店舗へお問い合わせをお願いいたします。 連絡先やご利用内容例につきましては、下記の<お問い合わせの多いご利用先一覧>よりお調べいただけます。 お問い合わせの多いご利用先一覧はこちら ※お探しのご利用先名称が無い場合は、インターネットの検... 詳細表示

    • No:11726
    • 公開日時:2022/05/25 17:56
    • 更新日時:2023/07/27 15:41
  • 今月の請求額が思っていたよりも多い(少ない)です。

    下記の可能性があります。 ご請求金額が多い場合 ①割賦枠を超えている 「リボ払い」「分割払い」「2回払い」「ボーナス2回払い」など、割賦枠を超えてご利用いただいた場合、超過分は1回払いでのお支払いとなります。 ※リボ払いの変更は、割賦枠の範囲内となります。全リボ設定している場合、割賦枠を超えると1回払いでのご利用となります。 ②商品を返品(キャンセル)した 請求の締め切り... 詳細表示

    • No:9599
    • 公開日時:2021/04/13 17:31
    • 更新日時:2023/11/10 15:37
  • 利用した覚えがないのに利用残高に1円や2円が加算されていますが、なぜですか。

    ご利用先の店舗(カード加盟店)がお客さまのクレジットカードが利用できる状態か確認するため、1円や2円、100円などでクレジットカード会社に承認の依頼を行う場合がございます。 上記の場合、実際に請求されることはございません。 なお、その他利用した覚えのない請求がありましたら、速やかにイオンカードコールセンターへご連絡ください。 イオンカードコールセンター(受付時間:9:00~... 詳細表示

    • No:3028
    • 公開日時:2019/12/04 16:08
    • 更新日時:2023/07/26 15:53
  • 不審なサイトにイオンスクエアメンバーIDやパスワードを入力してしまった場合はどうすればいいですか。

    不審なメールやサイトにイオンスクエアメンバーID・パスワードを入力してしまった場合は、速やかにイオンスクエアメンバーIDとパスワードの変更手続きをお願いします。イオンスクエアメンバーID・パスワードの変更方法は下記FAQをご参照ください。 FAQ:イオンスクエアメンバーID・パスワードを変更する方法を教えてください。 また、不審なサイトにカード番号を入力してしまった場合は、速やかにカ... 詳細表示

    • No:22257
    • 公開日時:2023/08/03 12:37
    • 更新日時:2023/09/13 12:31
  • 同じお店から二重で請求があるのですが、どうしたらいいですか。

    当社では請求を停止することができないため、二重で請求されているご利用明細がある場合、お客さまよりご利用先へご確認をお願いします。 ご利用先にてキャンセル(取消し)の手続きがされた後、弊社へキャンセルデータが届きますので、届き次第請求を取り消しいたします。 <ご注意事項> ※すでにご利用先にてキャンセル処理をされている場合 ご利用店舗からキャンセル(返品)データが当... 詳細表示

    • No:9601
    • 公開日時:2021/04/13 17:42
    • 更新日時:2023/07/27 13:09

件数:9件

よくあるご質問