毎月発生する公共料金などをカードでお支払いいただいている場合、各社のお支払方法の変更時期が異なります。お手数ですが、お客さまご自身で各社にご確認ください。 また、リボ払い・分割払いなどは、ご利用時に希望されたお支払方法でお支払いが完了するまで引続きご請求させていただきます。 詳しくはご利用明細をご確認ください。 詳細表示
メニューに「イオンシネマ優待」の項目がありません、なぜですか。
下記の可能性があります。 1.暮らしのマネーサイトにログインしていない ※アプリ「イオンウォレット」ではお手続きができません。 暮らしのマネーサイトへのログインはこちら 2.ミニオンズ・デザイン・カード、イオンカード(TGCデザイン)が登録されているイオンスクエアメンバーIDでログインしていない ※ミニオンズ・デザイン・カードもしくはイオンカード... 詳細表示
銀行ATMやコンビニATMでイオンマークのカードと4桁の暗証番号でキャッシングをご利用いただけます。 ご利用は下記のマークが目印です。 イオン銀行をはじめ、都市銀行・地方銀行・信用金庫などでご利用いただけます。 なお、キャッシングサービスやIC端末設置店でのご利用には暗証番号4桁が必要です。 ※ご利用の前にキャッシングご利用可能枠をご確認ください。 ネットで... 詳細表示
下記いずれかの可能性がございます。 ■キャッシングのご利用可能枠を超えてご利用された場合開く ご利用可能枠を超えるご利用はできません。 また、お支払い結果がご利用可能枠に反映するまで、3~5営業日ほどかかる場合がございます。 ご利用可能枠の確認はこちら ■キャッシングのご利用可能枠が0の場合開く ご利用可能枠の増額はこちら ■お支払いに遅れが... 詳細表示
自動車税(種別割)のクレジットカード払いはWebでのみお手続きが可能です。 コンビニやイオンのサービスカウンターでのお支払いにクレジットカードはご利用いただけません。 インターネットでのお支払い手続きはこちら ※クレジットカードでのお支払いは決済手数料が必要となります。 ※自動車税(種別割)のクレジットカード払い可能期間は自治体により異なります。 詳しく... 詳細表示
クレジットカード払いには所定の手数料がかかります。 排気量などで異なりますので詳しくは各自治体HPにてご確認ください。 ※コンビニやイオンのサービスカウンターでのお支払いにクレジットカードはご利用いただけません。 ※自動車税(種別割)のクレジットカード払い可能期間は自治体により異なります。 詳しくは各自治体HPをご確認ください。 お支払い可能な自治体の確... 詳細表示
自動車税をカード払いにすると、翌年以降も自動でカード払いになりますか。
毎年お支払いのお手続きが必要となります。 ※クレジットカードでのお支払いは決済手数料が必要となります。 ※コンビニやイオンのサービスカウンターでのお支払いにクレジットカードはご利用いただけません。 ※自動車税(種別割)のクレジットカード払い可能期間は自治体により異なります。 詳しくは各自治体HPをご確認ください。 お支払い可能な自治体の確認やお支払い手続... 詳細表示
お客さまが「各自治体の自動車税お支払いサイト」または「Yahoo!公金払い」でクレジットカード決済手続きをされた日によって異なります。 毎月10日までのクレジットカードご利用分は翌月2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお引落としとなります。 例)2020年5月14日(木)にお支払いいただいた場合、7月2日(木)にお引落としとなります。 ※当社にご利用デー... 詳細表示
自動車税(種別割)をクレジットカード払いできる自治体はこちら ※遷移先「自動車税のお支払い」の「お支払いいただける自治体」一覧に記載のない自治体はクレジットカード払い対象外となります。 ※クレジットカードでのお支払いは決済手数料が必要となります。 ※コンビニやイオンのサービスカウンターでのお支払いにクレジットカードはご利用いただけません。 ※自動車税(種別割)のクレジ... 詳細表示
暮らしのマネーサイトで公共料金支払いの申込みをしようとしたが、「カードがお手元に届いてからご利用いただけます」と表示されます。
本カードがお手元に届いてからお申込みが可能となります。 ※即時発行カードや「イオンウォレット即時発行」で発行したカードではご利用いただけません。 詳細表示