Apple Payにイオンマークのクレジットカードを登録する方法について教えてください。
Apple Payにイオンマークのクレジットカードを登録する方法については下記「Apple Payの設定方法」をご参照ください。 Apple Payの設定方法はこちら Apple Payへの登録に伴う年会費や手数料はかかりません。 ご登録時に「SMS」もしくは「イオンカードに発信(お電話での確認)」による認証が必要な場合がございます。 電子マネーWAON一体型カードをA... 詳細表示
持っているカードとApple Payで追加したカードの画像が異なるのですが、なぜですか。
イオンカード(ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(トイ・ストーリー デザイン)など一部のカードは、お持ちのカードとは異なる券面が表示されますが、ご利用には問題はありません。 <イオンゴールドカードをお持ちのお客さまへ> イオンゴールドカードをApple Payに登録しますと登録初日は紫色のイオンカード券面が表示され、1日~2日後にイオンゴールドカード券面に自動で切替わります。 ... 詳細表示
毎月10日にご利用代金を締め切り、翌月2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお客さまご指定の口座よりお引落としとなります。 ご登録の引落口座へは、2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)の前営業日までにご準備をお願いします。 イオン銀行を引落口座にご設定の場合は、再振替がございます。平日のみ3日~5日に再度お引落としをさせていただきますのでイオン銀行口座にご準備ください。... 詳細表示
家族カードもApple Payに登録いただくことが可能です。 ご家族さまがApple Pay利用可能端末をご利用の場合にかぎります。 Apple Payの登録方法について詳しくはこちら 詳細表示
「イオンウォレット即時発行」で発行したカードで、イオンiD・ApplePayを設定する方法を教えてください。
設定方法につきましては、下記をご参照ください。 ※バージョン4.18.0以下のイオンウォレットをご利用のお客さまへ イオンウォレットは、2023年9月27日に【アプリバージョン5.0.0】を公開いたしました。 お手数ですが最新バージョンへアップデートをお願いします。アップデート方法はこちら ※画像はすべてイメージです。 ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下... 詳細表示
iPhoneを持っているが、「イオンウォレット即時発行」で発行したカードで、スマホ決済(ApplePay)の設定ができないと表示される。なぜですか。
下記の可能性が考えられます。 • iPhone6以前の端末を利用している ※日本で Apple Pay を利用してお店でお支払いいただくには、iPhone 8 以降または Apple Watch Series 3 以降が必要です。または、日本国内で販売されたiPhone 7、iPhone 7 Plus、または Apple Watch Series 2 でもご利用になれます。 詳細表示
イオンマークのクレジットカードをご登録のお客さまは、レジにてiDでお支払いされる旨をお伝えください。 詳しくはこちら 詳細表示
イオンウォレット即時発行で申込みしたカードでApple Payの支払いを行いたい場合、どうしたらいいですか。
iPhoneの「Wallet」アプリに他のクレジットカードが登録されていない場合は、新たに登録したクレジットカードが自動的にメインカードになります。 すでに「Wallet」アプリに他のクレジットカードを登録している場合は、メインカードの変更をお願いいたします。 下記の手順にてご確認ください。 ※画像はすべてイメージです。 メインカードの変更方法 ■手順1 iPhone... 詳細表示
カードを紛失し停止した後に、Apple PayやAEON Payは継続して利用できますか。
カードを紛失し、当社へご連絡をいただいた後、当社にてカード停止処理を行います。 カード停止手続き後、紛失したカードで登録した「Apple Pay」や「AEON Pay」はご利用いただけなくなりますので、再発行カードがお手元に届きましたら、新しいカード番号で再登録をお願いいたします。 Apple Payへのカード登録方法について詳しくはこちら AEON Payでのお手続き方法はこち... 詳細表示
再発行や切替えによってクレジットカード番号が変更された場合、Apple Payの再登録は必要ですか。
カード番号が変更になった場合、Apple Payの再登録が必要です。 新しいカードの番号で再登録のお手続きをお願いいたします。 Apple Payへのイオンマークのクレジットカード登録手順については、こちらよりご確認ください。 詳細表示
件数:11件