スマートフォンを紛失、盗難された場合にはどうすればいいですか。
アプリ「イオンウォレット」がインストールされた端末を紛失、盗難された場合は、暮らしのマネーサイトへログイン後、メニュー内「各種お手続き・登録変更」を選択し、「イオンスクエアメンバーIDの退会」よりイオンスクエアメンバーID退会のお手続きをお願いいたします。 詳細表示
イオンウォレットにログインする際に必要な「認証番号」のメールが届きません。
アプリ「イオンウォレット」の認証番号は、イオンスクエアメンバーIDに紐づいたメールアドレスに送信します。 認証番号が届かない場合は、お手数ですが下記についてご確認をお願いします。 <ご確認項目> 1.認証番号送信画面で、<認証番号の送信>のボタンをタップしていますか。 2.下記①~⑥のメールアドレスを使用していませんか。... 詳細表示
イオンウォレットを再インストールし、イオンスクエアメンバーIDを入力して、再度ログインしてください。 Androidの場合 iPhoneの場合 Andoroidの場合 対処法① イオンウォレットを再起動してください。 ■ホームボタンありの場合 ホームボタンをダブルクリックして左右にスワイプして該当アプリを選択し、... 詳細表示
アプリ「イオンウォレット」が正常に起動しない場合の対処方法(iPhone)は下記のとおりです。 対処法① お使いの端末がイオンウォレットの推奨環境であるか確認してください。 推奨環境についてはこちら 対処法② アプリを再起動してください。 ■ホームボタンありの場合(iPhone) ホームボタンをダブルクリックして左右に... 詳細表示
イオンウォレットをひらくと「情報の読み込みに失敗しました」と表示されます。
サーバーの混雑時など、アクセスが不安定な時に表示される場合がございます。 こちらのエラーが表示されましたら、30分~1時間程度経ってから再度お試しください。 詳細表示
イオンウォレットへログインする際、「自動でログインする」を選択しているのに毎回イオンスクエアメンバーIDとパスワードの入力を求められるのはなぜですか。
下記の場合、再度イオンスクエアメンバーIDとログインパスワードの入力が必要となります。 ・アプリ「イオンウォレット」をログアウトした場合 ・アプリを再インストールした場合 ※アプリを再インストールした場合は、本人認証も再度必要となります。 その際はお手数ですが、再度設定をお願いします。 詳細表示
ETC専用カードはアプリ「イオンウォレット」の登録対象外です。 ETC専用カードのご利用金額・内容は、ETC専用カードが紐づいているクレジットカードにてイオンスクエアメンバーIDを登録のうえ、イオンウォレットにログインいただくことで確認が可能です。 ※ETC専用カードのご利用分はETC専用カードが紐づいているクレジットカードのほかのご利用分と合わせてのご請求となります... 詳細表示
イオンウォレットにログインする際の「認証番号」のメールがどのメールアドレスに送信されているか確認できますか。
確認いただけます。下記の手順に沿ってご確認をお願いします。 ■手順1 【認証番号送信画面】の<ご登録メールアドレスの確認>をタップしてください。 ■手順2 イオンスクエアメンバーIDに紐づいているカードのカード情報(有効期限、セキュリティコード)を入力してください。 ■手順3 ご登録のメールアドレスが表示されます。 ... 詳細表示
イオンウォレットにログインする際に「認証番号を送信済みです」と表示されます。どうすればよいですか。
「認証番号」はイオンスクエアメンバーに登録されているメールアドレスに送信されます。 イオンスクエアメンバーに登録されているメールアドレスの受信BOXに「件名:【イオンウォレット】認証番号のご案内」メールを受信していないかご確認ください。 メールが届かない場合はこちら なお、メールの再送をご希望の場合は、10分程度お時間を空けて再度<認証番号の送信>ボタン... 詳細表示
イオンウォレットにログインする際に必要な「認証番号」を再送してほしい。
「認証番号」の有効期限が切れるまでメールの再送はできませんので、10分ほど時間を空けて再度お試しください。 下記の画面が表示された場合は、メール送信から10分経過しておりませんので、再度時間を空けてお試しください。 「認証番号の有効期限が切れました」と表示された場合は、再度下記の手順にて認証番号を送信する必要があります。 ... 詳細表示