件数:9件
イオンウォレット・暮らしのマネーサイトへログインできません。
お困りの事象を下記より選択してください。 詳細表示
イオンスクエアメンバーID・パスワードを忘れた場合、暮らしのマネーサイトでのお手続き方法を教えてください。
イオンスクエアメンバーIDにイオンマークのクレジットカード情報をご登録いただいたお客さまがIDをお忘れの場合、暮らしのマネーサイトにて有効なIDを照会することができます。 また、パスワードをお忘れの場合は再設定することができます。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 イオンスクエアメンバーIDとパスワード両方をお忘れの場合は、【イオンスクエアメンバーIDの照会】をしていただ... 詳細表示
イオンウォレットへログインする際、「自動でログインする」を設定しましたが、イオンスクエアメンバーIDとパスワードの入力を求められました。
下記に該当する可能性がございます。 アプリ「イオンウォレット」をログアウトした場合 ※ログアウトすると、ログイン設定が解除されます。自動ログイン機能をご利用の際は、ログアウトせずそのままアプリを閉じてください。 一定期間ログインしなかった場合 ※セキュリティ上、詳細な期間についてお答えできません。 別の端末でログインした場合 アプリを再インストールした場合 ... 詳細表示
機種変更後、イオンスクエアメンバーIDとパスワードを入力してもイオンウォレットにログインできなくなりました。
機種変更された場合でも、機種変更前の端末で利用されていたイオンスクエアメンバーIDとパスワードでログインいただけます。 アプリ「イオンウォレット」を再度インストールし、イオンスクエアメンバーIDとパスワードをご入力のうえログインしてください。 イオンスクエアメンバーIDまたはパスワードを入力する際は正しく入力されているかご確認ください。 イオンスクエアメンバーIDをお忘れの場合... 詳細表示
ログインしたら「アカウントがロックされています。」と表示されました。なぜですか。
「アカウントがロックされています」と表示された場合、お使いのイオンスクエアメンバーIDは無効になっていますので、ロックを解除することはできません。ほかにお持ちの有効なIDをご利用いただくか、IDの新規登録をお願いします。 なお、IDを新規でご登録いただいても、カードでたまっていたポイントやご利用情報はそのまま引き継がれますので、ご安心ください。 • アカウントがロックされる原因につい... 詳細表示
アプリ「イオンウォレット」でご利用いただけるログイン設定は下記の通りです。ログイン設定画面でご希望の方法を設定してください。 ※次回以降のログイン時より適用となります。 ①生体認証でログイン・・スマートフォンに搭載された認証機能(顔・指紋など)を使用してログイン ※ご利用のスマートフォン機種によってFace IDでログイン、Touch IDでログインと表示されます。 ②パスコード... 詳細表示
イオンウォレットが起動しない場合の対処方法を教えてください。
お手数ですが、下記のご質問にお答えください。 【質問1】ご利用の端末をご選択ください。 詳細表示
イオンカードを登録せずにIDを取得しましたが、IDとパスワードを忘れました。どうすればいいですか。
イオンマークのクレジットカード情報が登録されていないイオンスクエアメンバーIDをお忘れの場合、アプリ「イオンウォレット」にて有効なIDを照会することができます。 また、パスワードをお忘れの場合は再設定することができます。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 • イオンスクエアメンバーIDをお忘れの方はこちら • パスワードをお忘れの方はこちら ※イオンスクエアメ... 詳細表示
イオンウォレットの「パスコード」を忘れました。どうすればいいですか。
アプリ「イオンウォレット」でログイン設定をされており、「パスコード(数字4桁)」を忘れてしまった場合は、下記手順で再度ログイン設定をお願いします。 パスコードの照会はできません。 パスコードは、イオンウォレット本人認証の認証番号とは異なります。 イオンウォレット本人認証の認証番号についてはこちら ※画像はすべてイメージです。 ■ログイン設定の方法 手順1 イ... 詳細表示
件数:9件