送り状に記載されたお申込者さまのお名前・ご住所がお受取人さまと同一人物であるかを公的書類(運転免許証)などで確認して配達する佐川急便株式会社の宅配サービスです。 佐川急便のセールスドライバーが目視で確認し、公的書類の記号・番号生年月日を端末機に入力します。 カードのお受取り時に必要な公的書類など、受取人確認サポートについて詳しくはこちら <ご注意事項> 保管期限は... 詳細表示
イオンカードセレクトの家族カードはどのような機能が付帯されていますか。
イオンカードセレクトの家族カードはイオンカード(WAON一体型)となります。 イオン銀行キャッシュカード機能は付帯されておりません。 キャッシュカード機能をご希望の際は、別途「代理人カード」のお申込みが必要です。 詳細はイオン銀行ホームページをご確認ください。 代理人カードを口座名義人さまのご希望により発行します。 口座名義人さまのご指定の方1名さま分にかぎりま... 詳細表示
家族カードを本人名義のカードに切替えることはできません。新規で各種クレジットカードのお申込みをお願いいたします。 詳細表示
イオンカードセレクトとは、イオン銀行のキャッシュカードとクレジットカード、電子マネーWAONが1枚になったカードです。 イオンカードセレクトについて、詳しくはこちら イオンカードセレクトのクレジットご利用代金はイオン銀行口座からのお引落としとなります。 詳細表示
お手続きは必要ございません。 ETC専用カードは有効期限まで旧氏名のままご利用いただけます。 新氏名のETC専用カードは有効期限更新時にお送りいたします。 詳細表示
マイルから電子マネーWAONへの交換単位と交換率はどれくらいですか。
たまったマイルは3,000マイルから電子マネーWAONに交換できます。 また10,000マイル~20,000マイルは1,000マイル単位で交換可能です。 交換単位は下記をご確認ください。 WAON交換の単位と交換率 3,000マイル = 1,500WAON(1,500円相当) 10,000マイル = 11,000WAON(11,000円相... 詳細表示
カード券面の印字がかすれカード番号や有効期限が読めなくなった場合、どうすればいいですか。
カード券面の印字かすれにより、カード番号や有効期限、セキュリティコードなどがご確認いただけない場合は、アプリ「イオンウォレット」もしくは暮らしのマネーサイトより、カードの再発行のお手続きをお願いします。 イオンカードセレクト・イオン銀行キャッシュ+デビットの再発行はイオン銀行インターネットよりお手続きください。 イオン銀行インターネットバンキング kome_imag... 詳細表示
ETC専用カードの申込み状況について確認する方法を教えてください。
ETC専用カードの申込み状況は、暮らしのマネーサイトよりご確認いただけます。 確認方法は下記をご参照ください。 確認方法 ■手順1 ログイン後、ホーム画面上部のカード券面が確認を希望するカードになっているかご確認ください。 暮らしのマネーサイトへのログインはこちら カードを複数枚お持ち(イオンスクエアメンバーIDに追加登録済み)の場合は、カード券面部分をタップ... 詳細表示
渡航先でイオンゴールドカード付帯の海外旅行傷害保険の補償対象となる事故などが発生した場合の連絡先を教えてください。
渡航先でご利用いただける「AD海外あんしんダイヤル」をご用意しております。24時間、日本語で電話料金無料で対応しています。 詳しくは、【AD海外あんしんダイヤル一覧】を参照ください。 AD海外あんしんダイヤルはこちら 一般のIP電話(固定電話共用型を除く)では無料電話をご利用いただけない場合があります。この場合は、「(018)-888-9535」(有料)から「AD海外あ... 詳細表示
家族カードは年会費・発行手数料ともに無料です。 家族カードの発行対象カードやお申込み方法について詳しくはこちら 詳細表示
件数:189件