マイナンバーカードを利用したポイント制度です。
現在、マイナポイント事業は第二弾を実施しております。
マイナポイント事業第二弾の実施内容は下記3種類ございますので、ご参照ください。
• 2022年9月30日(金)までに「マイナンバーカード」を申請された方
マイナンバーカードを取得し、マイナポイントにお申込みいただいたイオンカード(WAON機能付)、イオン銀行キャッシュ+デビットで対象期間中に、選択いただいた決済サービスをご利用いただくと、マイナポイントとして25%分(最大20,000円の取引で5,000円相当)の電子マネーWAONを進呈します。
■進呈ポイント:最大5,000円相当のポイント
■進呈タイミング:利用した翌月の28日
■お申込期間:2022年1月1日(土・祝)~2023年2月28日(火)
※マイナポイントへのお申込完了後のご利用分が対象となります。
※2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント進呈を受けていない方)は、2022年1月1日以降もご利用いただければ、上限5,000円分のマイナポイントが進呈されます。
上記施策①に申し込んだ方で、マイナンバーカードを健康保健証として利用することを承認することで、マイナポイントとして7,500円相当の電子マネーWAONを進呈します。
■進呈ポイント:7,500円相当のポイント
■進呈タイミング:2022年6月30日(木)~7月31日(日)の間に申込みされた場合、8月3日(水)進呈
2022年8月1日(月)以降に申込みされた場合、申込日の最短3日後
■お申込期間:2022年6月30日(木)~2023年2月28日(火)
※決済サービスのご利用又はチャージは不要です。
※個人の保健証番号の登録は不要です。
上記施策①に申し込んだ方で、国や自治体が給付する公金の受取口座を登録することで、マイナポイントとして7,500円相当の電子マネーWAONを進呈します。
■進呈ポイント:7,500円相当のポイント
■進呈タイミング:2022年6月30日(木)~7月31日(日)の間に申込みされた場合、8月3日(水)進呈
2022年8月1日(月)以降に申込みされた場合、マイナポイント申込みかつ、公金受取口座登録、いずれか遅い方から最短3日後
■お申込期間:2022年6月30日(木)~2023年2月28日(火)
※決済サービスのご利用又はチャージは不要です。
※ご自身で受け取ることができる銀行口座を登録する必要があります。そのため、親権者のお子様でも親権者の口座を登録することはできません。
※「決済サービスの登録」と「公金受取口座の登録」の2つを登録する必要があります。