件数:8件
「イオンカードご利用状況確認のお願い」が届きましたが、利用した覚えがありません。
ご利用の覚えがなくでも、不正利用ではなく、お客さまご自身のご利用である場合がございます。 主な事例は下記に記載しておりますので、カードのご利用控えと「金額」が一致しているかをご確認ください。 <ご確認事項> 「イオンカードご利用状況確認のお願い」は<information@ma.email.aeon.co.jp> より送信いたします。 上記メールアドレス以... 詳細表示
「イオンカードご利用状況確認のお願い」というメールが届きましたが、これは何ですか。
イオンマークのカードで、不正利用の多い取引条件に合致した承認照会取引が確認された場合に、「イオンカードご利用状況確認のお願い」のメールをイオンクレジットサービスよりお送りしております。 ※メールに記載のご利用内容にお心あたりがある場合は、対応いただく必要はありません。 ※取消し、キャンセルがあった場合でも、取消し情報のメールは配信されません。 送信メールアドレス:inf... 詳細表示
「イオンカードご利用状況確認のお願い」に記載されている利用した日時、金額、回数等が違いますが、なぜですか。
下記の可能性があります。 • インターネットショッピングや通信販売にてご利用いただいた場合、「ご注文日」ではなく商品の「発送日」がご利用日となるため、記載されたご利用日時が必ずしもカードをご利用いただいた日と同一ではありません。 • ご利用先での決済時の処理ミスや通信エラーにより重複してカードの利用照会がされた場合、同じ金額のメールが複数届く場合があります。 ... 詳細表示
「イオンカードご利用状況確認のお願い」のメールの配信停止はできますか。
「イオンカードご利用状況確認のお願い」のメールは、不審と思われるカードのご利用があった場合、早期にお客さまにご確認いただき、不正利用を抑制することを目的に送信しておりますので、原則として配信を停止することはできかねます。 (メール配信停止のお手続きをいただいたお客さまにもお送りしております) 詳細表示
お客さまサポートサイト(お困りごとの解決方法をご案内します)へアクセスください。 ※スマートフォン限定のサービスとなります。 詳細表示
「イオンカードご利用状況確認のお願い」が届いたのですが、記載内容に問題がない場合は何もしなくてよいですか。
イオンマークのカードで、不正利用の多い取引条件に合致した承認照会取引が確認された場合に、「イオンカードご利用状況確認のお願い」のメールをお送りしております。 内容を確認いただき、ご利用内容にお心あたりがある場合は、ご対応いただく必要はありません。 ご利用に覚えがない場合はこちら > 詳細表示
「イオンカードご利用状況確認のお願い」というメールが届きましたが、海外加盟店ショッピングはした覚えがありません。
AmazonやGoogleなどのご利用で、海外にあるサーバーを経由している場合は、海外加盟店ショッピングと表示される場合があります。 ご利用に覚えがない場合はこちら > 詳細表示
家族カードでの利用も本人のスクエアメンバーのメールアドレスに届きますか。
暮らしのマネーサイトに登録した本人カードに紐づく家族カードの利用は、本人カードに登録したメールアドレスへ配信されます。 詳細表示
件数:8件