お客さまのご利用状況によってAEON Payが利用できない理由が異なりますので、下記をご確認ください。
ご登録電話番号を変更していない
AEON Payで利用しているカードのご登録電話番号を変更した場合、AEON Payでもお手続きが必要です。
電話番号の変更手続きについて詳しくはこちら
カードの停止を伴う再発行手続き中である
紛失・盗難や不正利用等に伴う再発行など、カードの停止を伴う再発行手続き中の場合はAEON Payをご利用いただけません。
新カードがお手元に届きましたら、アプリ上でカードの再登録手続きが必要です。
カードの再登録手続きについて詳しくはこちら
AEON Payの利用額が限度額を超過している
一回のお支払いで利用できる上限金額は50万円です。
一回のお支払いで利用できる上限金額は5万円です。
不正利用の懸念により一時的にお取引が制限されている
当社では、第三者によるカードの不正利用を未然防止するため、不正利用検知システムを導入しております。
不審な取引の可能性があると判断された際、カードの利用を一時的に制限いたします。
この場合、ご本人さまの利用であることを当社で確認後に利用制限解除のご案内をいたします。
お手数ですが、カード名義人ご本人さまよりイオンカードコールセンターへご連絡ください。
イオンカードコールセンター(受付時間:9:00~18:00 年中無休)はこちら