件数:7件
iAEONに登録したイオンペイ・モバイルWAONで利用できるお支払い方法について教えてください。
■イオンペイのコード支払い(QRコード決済/バーコード決済) イオンマークのついたクレジットカード、デビットカードを登録し「イオンペイマーク」があるお店でご利用いただけます。 利用可能な支払い方法は一回払いのみとなります。一回のお支払いで利用できる上限額は50万円です。 ※イオンペイで利用できるご利用可能額は、登録いただいたカードのご利用可能額と同額になります。 ... 詳細表示
イオンペイで支払いした場合、締め日・支払い日はいつになりますか。
通常イオンカードご利用時と同様、毎月10日にご利用代金を締め切り、翌月2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお客さまご指定の口座よりお引落としとなります。 ※iAEONに登録したイオンペイでのお支払いは、登録いただいているカードの他のご利用分と合わせてご請求・お引落としとなります。 ご請求金額については、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにてご確認... 詳細表示
イオンペイで支払いした場合、お客さま感謝デーやクーポン利用による割引は適用されますか。
イオンペイで支払いした場合も、サンキューパスポートやバースデーパスポートなどのクーポン利用や、お客さま感謝デー・G.G感謝デーなどの割引は適用されます。 また、セレクトクラブカードや、オーナーズカードの割引も適用されます。 ※一部の店舗およびサービス・商品で対象外の場合がございます。クーポンや特典ごとにご利用条件が異なりますのでご注意ください。 詳細表示
イオンペイで利用した利用明細を確認する方法を教えてください。
下記の手順でご確認ください。 ■手順1 iAEONのホーム画面の<メニュー>をタップします。 ■手順2 <利用履歴>をタップし、ご確認ください。 <イオンペイのご利用明細の確認について> iAEONに登録したイオンペイのご利用分は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトでもご確認いただけます。 ご確認方法につ... 詳細表示
詳しくはアプリ「iAEON」ホームページにてご確認ください。 ※イオンペイのコード支払い(QRコード決済/バーコード決済)は「イオンペイマーク」があるお店でご利用いただけます。また、モバイルWAONは「WAONのマーク」があるお店でご利用いただけます。 詳細表示
iAEONアプリの登録方法はこちらの「iAEONのはじめかた」をご確認ください(画像付きでのご説明ページとなります)。 ※iAEONアプリご利用にあたり、暮らしのマネーサイトにログインいただくイオンスクエアメンバーIDとは別にアプリ上で会員登録していただく必要があります。 詳細表示
「イオンペイのご利用通知」が届きましたが、利用した覚えがありません。
まずはiAEON内でイオンペイの利用履歴をご確認ください。 ■手順1 ホーム画面の<メニュー>をタップします。 ■手順2 <利用履歴>をタップし、ご確認ください。 確認いただきましてもご利用にお心当たりが無い場合は、イオンカードコールセンターへお問い合わせください。 イオンカードコールセンター(受付時間:9:00~18:... 詳細表示
件数:7件