「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」の違いは何ですか。
「WAON POINT」と「電子マネーWAONポイント」の違いは、「ポイントのため方」と「お支払い方法」となります。 それぞれの違いは、下記をご参照ください。 ※ポイントの還元率は店舗によって異なります。ご利用の店舗にてご確認ください。 WAON POINTをためたい方はこちら(下部へ遷移) WAON POINで支払いたい方はこちら(下部へ遷移) 電子マネーWAONポイント... 詳細表示
WAON POINTの有効期限は、初回進呈月を起点に最大2年間です。 ポイント初回進呈月の翌々年の月末が有効期限となります。 ※初回進呈月とは、イオンマークのカードにWAON POINTが初めて進呈された月をさします。 ※有効期限により失効したポイントはお戻しすることができません。 【イオンマークのカードでクレジット・デビット払いをした場合の例】 初回進呈月が2021年10月(... 詳細表示
複数枚カードを持っていますが、それぞれのカードのポイントを確認する方法を教えてください。
イオンスクエアメンバーIDに複数カードを追加登録されている場合、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトにて、それぞれのカードにたまった「WAON POINT」や「電子マネーWAONポイント」のポイント数をご確認いただけます。 ※画像はすべてイメージです。 イオンウォレットでの確認方法 バージョン4.18.0以下のイオンウォレットをご利用のお客さまへ イオ... 詳細表示
イオンカードにたまったWAON POINTの確認方法を教えてください。
イオンカードにたまったWAON POINTは、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトにてご確認いただけます。 WAON POINT加盟店で、イオンマークのカードをご提示のうえ現金でお支払いいただいた場合、レシートにも保有ポイントが記載されます。 クレジット・デビットでお支払い時の進呈ポイントは、毎月25日にご確認いただけます。 (11日~翌月10日の1か月... 詳細表示
WAON POINTを商品券に交換する方法を教えてください。
商品券への交換はアプリ「イオンウォレット」「暮らしのマネーサイト」「テレホンアンサー(自動音声応答サービス)」でお手続きが可能です。 ※一部の商品券につきましては、交換ポイント数に追加して、1回の手続きにつき250ポイントの交換手数料をお客さま負担とさせていただきます。 ※画像はすべてイメージです。 イオンウォレットでの交換手続き ※バージョン4.18.0以下のイオン... 詳細表示
WAON POINTのポイント獲得・利用履歴を確認する方法を教えてください。
WAON POINTのポイント獲得・利用履歴は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにて確認することができます。 ※画像はすべてイメージです。 イオンウォレットでの確認方法 バージョン4.18.0以下のイオンウォレットをご利用のお客さまへ イオンウォレットは、2023年9月27日に【アプリバージョン5.0.0】を公開いたしました。 お手数ですが最新バ... 詳細表示
家族カードのWAON POINTを確認する方法を教えてください。
家族カードで取得されたイオンスクエアメンバーIDにて、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトへログイン後、ご確認いただけます。 イオンスクエアメンバー新規登録はこちら 家族カードのクレジット・デビット払いでたまったWAON POINTは、本人カードご利用分のポイントとあわせて、本人カードに付与されます。(家族カードご利用金額と本人カードご利用金額の合計に応じ... 詳細表示
たまった「WAON POINT」は、対象WAON POINT加盟店でお買い物の際1WAON POINT=1円としてお支払いいただけます。 また、商品や商品券などへの交換や電子マネーWAONへのチャージも可能です。下記①~④よりお好きなご利用方法をご確認ください。 ■①WAON POINTとしてお買い物で利用したい方はこちら(下部へ遷移) ■②商品や商品券、他社ポイント(Tポイント以... 詳細表示
複数枚カードでたまったWAON POINTを合算して交換する方法を教えてください。
イオンマークのカードを2枚以上お持ちの方は、クレジットカード名義人が同一の場合に限り、複数枚のカードにたまったWAON POINTを合算して各種商品へ交換いただけます。 交換応募手続きはアプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトよりお手続きいただけます。 ※画像はすべてイメージです。 ①アプリ「イオンウォレット」でのお手続き ※バージョン4.18.0以下のイオンウォ... 詳細表示
■WAON POINTについてはこちら(下部に遷移します) ■電子マネーWAONポイントについてはこちら(下部に遷移します) WAON POINT アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにて「家族シェア」機能を利用することで、たまったWAON POINTを本人カードや家族カードにまとめたり、シェア(分け合う)することができます。 下記手順にてお手続きください。 ... 詳細表示
件数:88件