• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

件数:199件

15 / 20ページ
  • WAON POINTのポイント獲得・利用履歴を確認する方法を教えてください。

    WAON POINTのポイント獲得・利用履歴は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにて確認することができます。 イオンウォレットでの確認方法 ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面(ご請求金額・WAON POINT表示)の<WAON POINT>をタップしてください。 ホーム画面下部のメニューボタンをタップ後 詳細表示

    • No:10723
    • 公開日時:2021/10/25 16:52
    • 更新日時:2024/06/11 13:41
    • カテゴリー: 獲得・確認方法
  • 明細指定リボの設定をキャンセルする方法について教えてください。

    本項目は「ショッピングリボ」に関するよくある質問を案内しております。「キャッシングリボ」のキャンセル方法は下記FAQをご参照ください。 FAQ:キャッシングリボ払いから1回払いに変更する方法を教えてください。 明細指定リボ設定のキャンセル(解除)は、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイト、リボ専用ダイヤル(自動音声応答サービス)よりお手続きいただけます。 お手続き方法は 詳細表示

  • まとめてリボ(期間指定リボ・全リボ)の設定をキャンセルする方法について教えてください。

    本項目は「ショッピングリボ」に関するよくある質問を案内しております。「キャッシングリボ」のキャンセル方法は下記FAQをご参照ください。 FAQ:キャッシングリボ払いから1回払いに変更する方法を教えてください。 期間指定リボ・全リボの設定は、お支払い月の前月20日まで(※)であれば、リボ専用ダイヤル(自動音声サービス)、アプリ「イオンウォレット」、「暮らしのマネーサイト」よりキャンセル 詳細表示

  • リボお支払いコースを変更する方法を教えてください。

    アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイト、リボ専用ダイヤル(自動音声応答サービス)にてご変更いただけます。 イオンウォレット 暮らしのマネーサイト リボ専用ダイヤル(自動音声応答サービス) リボ払いの詳細はこちら イオンウォレットでのお手続き方法 ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてください 詳細表示

  • イオンデビットカードの利用限度額はありますか。

    会員さまご自身で1回、1日、1ヶ月それぞれの単位で利用限度額の設定ができ、最大で1ヶ月100万円までの設定となります。 カードお届け時(初期設定)は1回、1日、1ヶ月とも利用限度額は50万円です。 利用限度額は、アプリ「イオンウォレット」、または暮らしのマネーサイトから1万円単位で設定変更できます。 暮らしのマネーサイトでのお手続き方法 ■手順1 デビットカードが 詳細表示

    • No:497
    • 公開日時:2017/11/13 17:43
    • 更新日時:2024/06/12 15:43
    • カテゴリー: デビットカード
  • AEON Payの現金チャージについて教えてください。

    イオン店舗に設置されている専用のチャージ機(WAONチャージャーLite)にて、現金でチャージができます。 現金チャージ対応のチャージ機の設置店舗やチャージ手順につきましては、AEON Payの操作画面(アプリ画面)からご確認いただけます。 下記手順にてご確認ください。 アプリ「イオンウォレット」での手順 ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム 詳細表示

    • No:27451
    • 公開日時:2024/04/23 12:01
    • 更新日時:2024/06/12 10:37
    • カテゴリー: 利用方法
  • AEON Pay残高の送金・受取りに必要な「表示名」の設定方法を教えてください。

    AEON Pay残高を送金・受取りいただくには、「表示名」の設定が必要です。 表示名を設定していない場合、AEON Payの送金・受取り時に設定画面が表示されます。 表示名は、AEON Payの送金・受取り履歴に表示されます。 なお、AEON Pay残高の送金・受取り時以外に表示名を変更する場合は、下記をご参照ください。 イオンウォレット iAEON ※画像は 詳細表示

    • No:24369
    • 公開日時:2023/12/07 10:56
    • 更新日時:2024/05/22 12:34
    • カテゴリー: AEON Pay残高送金
  • 指定した相手にのみ、AEON Pay残高を送金・受取りすることはできますか。

    ご家族やご友人など、あらかじめ指定した相手へのみAEON Pay残高を送金・受取りできるように設定いただくことが可能です。 設定方法は、下記をご参照ください。 イオンウォレット iAEON ※画像はすべてイメージです。 イオンウォレットでの設定手順 ■手順1 ログイン後、ホーム画面(AEON Payのバーコード表示)にて<チャージ払い>を選択のうえ、<送る>をタップしてください 詳細表示

    • No:24368
    • 公開日時:2023/12/07 10:55
    • 更新日時:2024/05/22 12:33
    • カテゴリー: AEON Pay残高送金
  • AEON Pay残高の自動受取り設定について教えてください。

    自動受取りをご設定いただくと、AEON Pay残高が送られてきた際、受取り操作を行わずに自動でAEON Pay残高を受取ることができます。 自動受取りの設定方法は、下記をご参照ください。 イオンウォレット iAEON 自動受取り設定済みでも、下記の場合は受取り操作が必要です。 送金側で受取り用パスコードを設定している場合 受取り用リンクで送金された場合 受取り側の 詳細表示

    • No:24366
    • 公開日時:2023/12/07 10:55
    • 更新日時:2024/05/22 12:43
    • カテゴリー: AEON Pay残高送金
  • 複数枚イオンマークのクレジットカードを持っている場合、Web明細(環境宣言)は、クレジットカードごとの登録が必要ですか。

    複数枚イオンマークのクレジットカードをお持ちの場合は、それぞれのカードごとにお手続きが必要です。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 イオンウォレットでのお手続き ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてください。 ■手順2 メニュー画面の最下部にある<ご登録カード情報>をタップしてください 詳細表示

件数:199件

よくあるご質問