クレジットカードの種類によって、退会のお手続き方法が異なります。該当のクレジットカードの項目をご確認ください。
イオンマークのカード(イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビットを除く)
暮らしのマネーサイト(インターネット)、テレホンアンサー(自動音声応答サービス)よりお手続きいただけます。
暮らしのマネーサイト
下記よりクレジットカード退会受付ページへ遷移のうえ、<ログインして退会手続きへ>よりお手続きください。
暮らしのマネーサイト「クレジットカード退会受付」はこちら 
- 退会を希望されるカードが登録されたイオンスクエアメンバーIDでのログインが必要です。
動画:退会
テレホンアンサー(自動音声応答サービス)
STEP1
固定電話の場合

携帯電話・スマートフォンの場合

ショートカットキーをご利用いただくと、ガイダンスの途中でも各種サービスメニューへ移行できます。
- カードをお手元にご準備ください。操作の方法は簡単です。音声案内に従って操作をしてください。 番号はゆっくり正確に押してください。
- 一部電話機では操作できない場合がございます。
- 間違い電話が増えています。おかけ間違いにご注意ください。
- テレホンアンサーでは他にもさまざまなメニューをご利用いただけます。詳しくはこちら

STEP3
ご希望のショートカットキーを入力ください。
290#
▲先頭へ戻る
イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビットの退会
イオンSuicaカード退会の際はカードのご返却が必要になります。
暮らしのマネーサイト「資料請求ページ」へログインしていただき、「カード退会届」をお取り寄せください。
資料請求ページはこちら 
荘銀イオンカード、とりぎんイオンカード、三重銀イオンカード、福銀イオンカード
新潟県生協事務局にお問い合わせをお願いいたします。
ETC専用カード、イオンセプコカード、東北電力生協カード、イオンコーポレートカード、フジ・イオンカード
イオンカードコールセンターにて承っております。
イオンカードコールセンター(受付時間 9:00~18:00 年中無休)はこちら

- ナビダイヤルは、公衆電話や非通知設定されている端末からはおかけいただけません。
お客さまのお電話番号を通知しておかけください。
郵送での解約をご希望の場合
下記より暮らしのマネーサイト「資料請求ページ」へログインしていただき、「カード退会届」をお取り寄せください。
必要事項をご記入・ご捺印いただきご返送をお願いします。
資料請求ページはこちら 
<ご注意事項>
- クレジットカードは磁気の部分やIC(ある場合)の部分をハサミで切断しご処分ください。
- 本会員さまのクレジットカードを退会される場合、同時に家族カード、ETC専用カード、イオンiD(おサイフケータイ)もご利用いただけなくなります。
- ETC専用カード、エクスプレス予約サービスなどの付帯カードのみの退会につきましては、イオンカードコールセンターにて受付いたしております。
- クレジットカードの退会後も、イオンスクエアメンバーIDは引続きご利用いただけます。IDの退会をご希望の方はこちらをご確認ください。

- カードが手元になく、紛失や盗難の疑いがあるお客さまは下記より紛失・盗難のお手続きをお願いいたします。
カードの紛失・盗難専用ダイヤルはこちら 