• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 30673
  • 公開日時 : 2024/11/05 17:28
  • 更新日時 : 2024/11/25 15:34
  • 印刷

不正利用の調査結果はどのくらいで判明しますか。

回答

現在、調査依頼の件数が増加しており調査にお時間がかかっております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
調査結果が判明次第、SMS、書面、お電話にてご連絡させていただきますので、お待ちください。

 

<不正利用のお支払い・補償について>
お客さまから不正利用のお問い合わせをいただいた場合は、不正利用分の請求を一旦お止めしております。すでにお引落としさせていただいている場合でも、調査の結果、不正利用であると確認できた請求分は補償させていただきます。
ただし、一定期間以上経過した場合は、補償の対象外となることがございますので、ご利用の覚えがない明細については恐れ入りますがお早めのご連絡をお願いいいたします。

  • 補償の申請につきまして申請書を送付させていただく場合がございます。申請書が届いた場合は、必要事項をご記入のうえご返送をお願いいたします。

不正利用の補償は、「カードの利用停止のお手続き(ご利用明細の調査申込み)」をした日を含めて61日前にさかのぼり、その後に発生した損害額を補償いたします。
(補償適用には条件がございます)
カードの停止や再発行後も、一部のお取引きにおいては不正利用が続く場合がございますが、その場合も補償させていただきます。ご利用の覚えがない明細がございましたら、下記までご連絡をお願いいたします。

イオンカード 詐欺被害相談ダイヤル

0120-557-305(フリーダイヤル/無料)
9:00~18:00(年中無休)
 

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

回答について「もっとここが知りたかった」などのご意見があればお聞かせください。

よくあるご質問