「電子マネーWAON」の機能が付いていないイオンマークのカードでも、クレジットカードを利用した場合、「WAON POINT」がたまります。
<「電子マネーWAON」の機能が付いていないクレジットカード>
イオンカード(ミニオンズ)/イオンSuicaカード / イオンカードKitaca / スポーツオーソリティカード/ 三菱商事エネルギー・イオンカード / 名城イオンカード / 緑の募金イオンカード / タルボットイオンカード / イオンスマートペイカード / とりぎんイオンカード / 福銀イオンカード
なお、たまった「WAON POINT」のご利用方法は、下記①・②・③をご参照ください。
イオングループ各店、WAON POINT加盟店、イオンネットスーパーなどの対象店舗にて、「WAON POINT」を1ポイント=1円として直接お買い物でご利用いただけます。
お買い物の際は、レジで「WAON POINT」でお支払いされる旨をお伝えください。
インターネット(パソコン・スマートフォン)、電話による自動音声応答サービス、郵送のいずれかにて「WAON POINT」を商品や商品券、dポイントやベネッセポイントなどの各種ポイントに交換いただけます。
※WAON POINTから商品や商品券などへの交換は1,000ポイント以上から交換可能です。
電子マネーWAONが付帯していないカードの場合、WAONカードプラス・モバイルWAON・Apple PayのWAONをお申込みいただくことで、たまったWAON POINTを電子マネーWAONへチャージしてご利用いただけます。
※WAONカードプラスは発行手数料として300円(税込)が必要となります。
WAONカードプラス・モバイルWAON・Apple PayのWAONでWAON POINTを電子マネーWAONとして利用する手順は下記をご確認ください。
①WAONカードプラス・またはモバイルWAON・Apple PayのWAONをお申込みください。
②「smart WAON」ウェブサイトにて、お持ちのクレジットカードとお申込みいただいたWAONカードプラス・またはモバイルWAON・Apple PayのWAONをおまとめください。
③店舗のWAONステーションやイオン銀行ATMなどで、クレジットカードでためたWAON POINTをWAONカードプラス・またはモバイルWAON・Apple PayのWAONにチャージしてご利用ください。