• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10431
  • 公開日時 : 2021/08/27 17:19
  • 更新日時 : 2025/04/01 16:15
  • 印刷

「ご請求額のお知らせメール」とはなんですか。

回答

Web明細に登録済みでアプリ「イオンウォレット」をご利用されていない会員さまへ、ご請求額が確定次第、メールでお知らせするサービスです。

  • 「イオンウォレットをご利用されていない会員さま」とは、過去に一度もログインされたことがないお客さまです。

 

ご請求額のお知らせメールのお届け時期

毎月17日~18日頃にお送りしております。
下記の場合は、2通目のご請求額のお知らせメールを23日頃にお送りしております。

●1回目のメール送信時点でご請求額が確定していない場合
●15日~20日にリボ払いへ変更やカードご利用代金をご返済され、ご請求金額が変更となった場合

  • 請求額のお知らせメールは<statement@email.aeon.co.jp> より送信いたします。
  • 21日以降に、リボ変更やご返済などでご請求額を変更された場合、ご請求額のお知らせメールは送信されません。
    最終的なご請求額は、月末に「暮らしのマネーサイト」やアプリ「イオンウォレット」よりご確認ください。
    ご請求金額の確認方法についてはこちら 

 

<お知らせ>

2025年4月ご請求分(3月17日頃配信)をもちまして、イオンウォレットをご利用されている方へのご請求額のお知らせメールの配信は終了いたしました。
2025年5月度ご請求分(4月17日頃配信)より、「イオンウォレットのプッシュ通知」にて、ご請求金額の確定をお知らせいたします。

現在「イオンカード」・「イオンフィナンシャルサービス」・「イオン銀行」などを装い、カード番号などのお客さま情報を入力させようとする不審なメール・SMSが確認されています。
過去に一度でもイオンウォレットにログインされたことがある場合、2025年4月ご請求分(3月17日頃配信)以降に配信されるご請求額のお知らせメールは、当社がお送りしているメールではございませんのでご注意ください。
イオンカードからお送りするメールアドレスやSMSの配信元電話番号はこちら 

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

回答について「もっとここが知りたかった」などのご意見があればお聞かせください。

よくあるご質問