• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 9364
  • 公開日時 : 2021/08/12 09:15
  • 更新日時 : 2024/05/27 10:38
  • 印刷

登録している電話番号がすべて利用できず、SMS/お電話によるご本人さま確認ができない場合はどうすればいいですか。

回答

ご登録電話番号が全てご利用いただけず、SMS/お電話によるご本人さま確認ができない場合、お手続き内容により対処方法が異なります。

下記より対処方法をご確認ください。

アプリ「イオンウォレット」へログインする際のご本人さま確認

所定のお手続き用紙をご請求のうえ返送いただくか、イオンカードコールセンターへお問い合わせいただき、電話番号の変更手続きを行ってください。

テレホンアンサー(自動音声応答サービス)での資料請求はこちら

STEP1

固定電話の場合

携帯電話・スマートフォンの場合

ショートカットキーをご利用いただくと、ガイダンスの途中でも各種サービスメニューへ移行できます。

  • カードをお手元にご準備ください。操作の方法は簡単です。音声案内に従って操作をしてください。 番号はゆっくり正確に押してください。
  • 一部電話機では操作できない場合がございます。
  • 間違い電話が増えています。おかけ間違いにご注意ください。
  • テレホンアンサーでは他にもさまざまなメニューをご利用いただけます。詳しくはこちら 

STEP2

「0」を入力

STEP3

ご希望のショートカットキーを入力ください。

2721#

  • 住所変更用紙ご請求

272#

  • 氏名変更など、諸届変更用紙ご請求

STEP4

音声案内に従って完了

  • ご登録電話番号の変更は、「住所変更用紙」をご請求ください。
  • お手続き用紙は、お申込み後約1~2週間でクレジットカードのご登録住所へお届けいたします。

イオンカードコールセンター(受付時間:9:00~18:00 年中無休)はこちら

その他お手続き時のご本人さま確認

下記お手続きの場合、お手続き中にマイナンバーカードを使用したご本人さま確認(※)をいただくことで、お電話番号の変更が可能です。

  • ワンタイムパスワードによるご本人さま確認時のメールアドレス変更
  • ログイン後のご登録情報変更
  • イオンスクエアメンバーID新規登録
  • イオンウォレットがインストールされたスマートフォンで署名用電子証明書暗証番号を入力し、マイナンバーカードをスキャンして認証します。

 

マイナンバーカードをお持ちの場合はこちら

マイナンバーカードをお持ちでない場合はこちら

マイナンバーカードをお持ちの場合

アプリ「イオンウォレット」がインストールされたスマートフォンで署名用電子証明書暗証番号を入力し、マイナンバーカードをスキャンいただくことで本人確認を行う「マイナンバーカードによる本人認証」での認証が可能です。

<お手続きに必要なもの>

  1. イオンウォレットをインストールした、マイナンバーカードの読取りに対応したスマートフォン
  2. マイナンバーカード
  3. マイナンバーカードの署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英数字)

 

  • 下記手順は、ご本人さま確認画面が表示されてからのご案内となります。
  • 画像はすべてイメージです。

イオンウォレットでの変更手続き方法

■手順1
画面下部の「マイナンバーカードによる認証」をタップしてください。

 

■手順2
「認証にすすむ」をタップしてください。

 

■手順3
画面の案内に沿って署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英数字)をご入力いただき、マイナンバーカードの読取りを実施してください。

   

 

■手順4
マイナンバーカードの読取りが正常に完了しましたら、<お手続きへ進む>をタップしてください。

 

■手順5
認証完了後、<お手続きへ>をタップしてください。

 

■手順6
電話番号をご入力いただき、<確定>をタップしてください。

 

暮らしのマネーサイト(スマートフォン)での変更手続き方法

■手順1
画面下部の「マイナンバーカードによる認証」をタップしてください。

 

■手順2
認証の流れについてのご案内をご確認いただき、「イオンウォレットの有無」にて<インストールしている>を選択のうえ、「認証にすすむ」をタップしてください。

 

■手順3
イオンウォレットを起動後、画面の案内に沿って署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英数字)をご入力いただき、マイナンバーカードの読取りを実施してください。

   

 

■手順4
マイナンバーカードの読取りが正常に完了しましたら、<認証結果を確認する>をタップしてください。

 

■手順5
認証完了後、<お手続きへ>をタップしてください。

 

■手順6
電話番号をご入力いただき、<確認>をタップしてください。

 

暮らしのマネーサイト(パソコン)での変更手続き方法

■手順1
画面下部の「マイナンバーカードによる認証」を選択してください。

 

■手順2
認証の流れについてのご案内をご確認のうえ、画面に表示されたQRコードをスマートフォンにて読取ってください。

※「QRコード®」は株式会社デンソーウェーブの商標登録です。

 

■手順3
イオンウォレット起動後、画面の案内に従って署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英数字)し、マイナンバーカードの読取りを実施してください。

   

 

■手順4
マイナンバーカードの読取りが正常に完了しましたら、パソコンの画面にて<次へ>を選択してください。

 

■手順5
認証結果の確認画面にて、<認証結果を確認する>を選択してください。

 

■手順6
認証完了後、画面に沿って電話番号をご変更ください。

 

 

マイナンバーカードをお持ちでない場合

所定のお手続き用紙をご請求のうえ返送いただくか、イオンカードコールセンターへお問い合わせいただき、電話番号の変更手続きを行ってください。

 

暮らしのマネーサイトからの資料請求はこちら 

テレホンアンサー(自動音声応答サービス)での資料請求はこちら

STEP1

固定電話の場合

携帯電話・スマートフォンの場合

ショートカットキーをご利用いただくと、ガイダンスの途中でも各種サービスメニューへ移行できます。

  • カードをお手元にご準備ください。操作の方法は簡単です。音声案内に従って操作をしてください。 番号はゆっくり正確に押してください。
  • 一部電話機では操作できない場合がございます。
  • 間違い電話が増えています。おかけ間違いにご注意ください。
  • テレホンアンサーでは他にもさまざまなメニューをご利用いただけます。詳しくはこちら 

STEP2

「0」を入力

STEP3

ご希望のショートカットキーを入力ください。

2721#

  • 住所変更用紙ご請求

272#

  • 氏名変更など、諸届変更用紙ご請求

STEP4

音声案内に従って完了

  • ご登録電話番号の変更は、「住所変更用紙」をご請求ください。
  • お手続き用紙は、お申込み後約1~2週間でクレジットカードのご登録住所へお届けいたします。

イオンカードコールセンター(受付時間 9:00~18:00 年中無休)はこちら

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

回答について「もっとここが知りたかった」などのご意見があればお聞かせください。

よくあるご質問