• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 27991
  • 公開日時 : 2024/06/10 11:54
  • 更新日時 : 2024/06/20 13:16
  • 印刷

イオンカード申込み時の「マイナンバーカードで本人確認」について教えてください。

回答

カードお申込み時にお手持ちのスマートフォンでマイナンバーカードを読取っていただくことで、ご本人さま確認ができるサービスです。
マイナンバーカードご登録情報(氏名・性別・生年月日・住所)の自動入力をご利用いただけます。

  • マイナンバーカードのご登録情報が最新でない場合、ご利用いただけません。
  • 一部「マイナンバーカードで本人確認」をご利用いただけないカードがございます。
  • カードのお受取りに「店頭受取りサービス」をご利用される場合、「マイナンバーカードで本人確認」は利用いただけません。

 

お手続きに必要なもの

 

お手続き方法

スマートフォン・パソコンでのお手続き方法は下記をご参照ください。

スマートフォンでのお手続き

■手順1
下記のカード一覧ページよりご希望のカードをお申込みください。
カード一覧 

 

■手順2
カードの発行方法をご選択後、「マイナンバーカードで本人確認」にて<マイナンバーカードで本人確認する>をご選択ください。

  • カード発行方法の選択項目が表示されないカードもございます。

 

■手順3
「アプリのご利用状況」にて<インストールしている>を選択後、<認証にすすむ>をご選択ください。

 

■手順4
イオンウォレットを起動後、画面の案内に沿って署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英数字)をご入力いただき、マイナンバーカードの読取りを実施してください。

   

 

■手順5
マイナンバーカードの読取りが正常に完了しましたら、<認証結果を確認する>をタップしてください。

 

■手順6
認証完了後<お手続きへ>をタップし、画面に沿ってカードお申込み手続きをお願いします。

パソコンでのお手続き

■手順1
下記のカード一覧ページよりご希望のカードをお申込みください。
カード一覧 

 

■手順2
カードの発行方法をご選択後、「マイナンバーカードで本人確認」にて<マイナンバーカードで本人確認する>をご選択ください。

  • カード発行方法の選択項目が表示されないカードもございます。

 

■手順3
認証の流れについてのご案内をご確認のうえ、画面に表示されたQRコードをスマートフォンにて読取ってください。

 

■手順4
イオンウォレット起動後、画面の案内に従って署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英数字)し、マイナンバーカードの読取りを実施してください。

   

 

■手順5
マイナンバーカードの読取りが正常に完了しましたら、パソコンの画面にて<次へ>をご選択ください。

 

■手順6
認証結果の確認画面にて、<認証結果を確認する>をご選択ください。

 

■手順7
認証完了後、画面に沿ってカードお申込み手続きをお願いします。

 

  • マイナンバーカードご登録情報(氏名・性別・生年月日・住所)が自動で入力されなかった場合や、内容に誤りがある場合はご自身でご入力をお願いします。
  • 自動入力された性別と生年月日の修正はできません。
  • 本人確認が完了した場合、お申込みいただいたカードは簡易書留にて発送されます。

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

回答について「もっとここが知りたかった」などのご意見があればお聞かせください。

よくあるご質問