AEON Payのイオンカード払い・チャージ払いによる「コード払い」をご利用いただく際、WAON POINTを「すべて使う」「ポイント数を指定」「使わない」のいずれかの方法をご選択いただけます。
アプリ「イオンウォレット」、アプリ「iAEON」それぞれの利用方法は下記をご参照ください。
- AEON Payの請求書払い(公共料金のお支払い時)には、WAON POINTをご利用いただけません。
- WAONタッチ決済時は、WAON POINTを充当してお支払いいただくことはできません。
事前にWAONステーションやイオン銀行ATM、モバイルWAONアプリにて、ポイントチャージのお手続きをお願いします。
(iAEONをご利用の場合は、WAONタッチ決済の前に会員コードをご提示のうえWAON POINTをご利用ください。)
- WAON POINT加盟店のネットショップをご利用される場合、AEON Pay上でWAON POINTの充当はできません。
kome_image
new_aw_notes
■手順1
イオンウォレットにログイン後、ホーム画面(AEON Payのバーコード表示)にて<カード払い>または<チャージ払い>をタップしてください。
aw_dl_notes

- 上記以外のホーム画面が表示されている場合は、画面を上下にスワイプして表示をお切替えください。
■手順2
WAON POINTの項目右側のボタンをタップしてください。

- 使用するWAON POINTを指定する場合は、<利用ポイント指定>をタップし、使用するポイント数を100ポイント単位でご入力ください。
- WAON POINTを利用しない場合は、設定がオフになっていることをご確認ください。
■手順3
レジで「決済用バーコード」を読取っていただくか、店頭に掲示されている決済用QRコードを読取ってください。
- <スキャン払い 現金チャージ>ボタンをタップすると、ご利用のスマートフォン端末のカメラ機能が起動し、QRコードの読取りが可能です。
▲先頭へ戻る
■手順1
ホーム画面の<AEON Pay>をタップしてください。

■手順2
<イオンカード払い>または<チャージ払い>を選択してください。

■手順3
お支払いにWAON POINTを利用される場合は、「ポイントを使う」右側のボタンをタップしてください。

- 使用するWAON POINTを指定する場合は、<使うポイントを指定>を選択し、使用するポイント数を100ポイント単位でご入力ください。
- WAON POINTを利用しない場合は、「ポイントを使う」の設定がオフになっていることをご確認ください。
■手順4
レジで「決済用バーコード」を読取っていただくか、店頭に掲示されている決済用QRコードを読取ってください。
- <スキャン 現金チャージ>ボタンをタップすると、ご利用のスマートフォン端末のカメラ機能が起動し、QRコードの読取りが可能です。
*アプリ「iAEON」はイオンスマートテクノロジー社の製品です。
*「QRコード®」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。