• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10353
  • 公開日時 : 2021/07/13 16:10
  • 更新日時 : 2025/03/14 17:39
  • 印刷

クレジット引落口座を家族名義の口座に設定・変更できますか。

回答

配偶者さま名義の口座に限り、書面(口座変更用紙)にて設定・変更が可能です。

  • 配偶者さま以外のご家族さまの口座をご登録することはできませんのでご了承ください。

 

口座変更用紙は、暮らしのマネーサイトまたはテレホンアンサー(自動音声応答サービス)よりご請求いただけます。
必要事項をご記入のうえ、ご返送をお願いします。

  • お手続き後、口座変更用紙をご登録のご住所へ1週間~2週間程度でお届けします。
  • 新しい口座の設定までに3週間~1ヶ月ほどお時間をいただいております。

暮らしのマネーサイトでのご請求方法

下記より暮らしのマネーサイトへログインのうえ、「お支払口座の変更」をご選択ください。
資料請求ページはこちら 

  • 「お支払口座の変更」が表示されない場合は、引落口座の変更ができないカードの可能性がございます。

テレホンアンサー(自動音声応答サービス)でのご請求方法

STEP1

固定電話の場合

携帯電話・スマートフォンの場合

ショートカットキーをご利用いただくと、ガイダンスの途中でも各種サービスメニューへ移行できます。

  • カード番号の入力が必要になるため、カードをお手元にご準備ください。操作の方法は簡単です。音声案内に従って操作をしてください。 番号はゆっくり正確に押してください。
  • 一部電話機では操作できない場合がございます。
  • 間違い電話が増えています。おかけ間違いにご注意ください。
  • テレホンアンサーでは他にもさまざまなメニューをご利用いただけます。詳しくはこちら 

STEP2

「0」を入力

STEP3

ご希望のショートカットキーを入力ください。

2722#

  • 口座変更用紙ご請求

STEP4

音声案内に従って完了

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

回答について「もっとここが知りたかった」などのご意見があればお聞かせください。

よくあるご質問