イオンゴールドカードで旅行代金などを同伴者分もまとめて支払った場合、国内旅行傷害保険、海外旅行傷害保険は適用となりますか。
保険適用条件は、国内旅行傷害保険と海外旅行傷害保険で内容が異なりますので、以下サイトよりご確認ください。 ■国内旅行傷害保険について詳しくはこちら ■海外旅行傷害保険について詳しくはこちら なお、保険適用条件を満たしたお支払いである場合、「お支払いいただいたイオンゴールドカード会員さま」および「ご同伴者さまでイオンゴールドカードをお持ちの方(家族・友人問わず... 詳細表示
イオンウォレットでのクーポンの利用方法を教えてください。※サンキューパスポート、バースデーパスポート、ダイエー2daysクーポンなど
下記の手順にて、ご利用ください。 ■手順1 イオンウォレットを起動後、ログインボタンをタップしてください。ご利用中のイオンスクエアメンバーID、パスワードを入力しログインしてください。 ■手順2 画面下部の<クーポン>ボタンをタップすると、ご利用可能な各種クーポンが表示されますので、サンキューパスポートをご選択ください。 ■手順3 クー... 詳細表示
ときめきポイントを家族カードのWAON POINTに交換できますか。
家族カードでWAON POINTを利用したい場合は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにて「家族シェア」という機能を利用することで、たまったポイントを本人カードや家族カードにまとめたり、シェア(分け合う)することができます。 下記手順にてお手続きください。 ※「家族シェア」は、本人会員カードと、その本人会員カードに紐づく家族カード間でのみポイ... 詳細表示
イオンカードセレクトの家族カードはどのような機能が付帯されていますか。
イオンカードセレクトの家族カードはイオンカード(WAON一体型)となります。イオン銀行キャッシュカード機能は付帯されておりません。 キャッシュカード機能をご希望の際は、別途「代理人カード」のお申込みが必要です。 詳細はイオン銀行ホームページをご確認ください。 ※代理人カードを口座名義人さまのご希望により発行します。 ※口座名義人さまのご指定の方1名さま分にか... 詳細表示
家族カードを本人名義のカードに切替えることはできません。新規で各種クレジットカードのお申込みをお願いいたします。 詳細表示
イオンシネマ優待特典のチケットは何枚まで購入できますか、また残りの購入可能枚数を確認する方法を教えてください。
「イオンシネマ1,000円(税込)映画鑑賞チケット」のお一人あたりの購入可能枚数は年間30枚までとなります。 年間の購入可能枚数とは、会員さまがイオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」へ初回登録を行った日を起算日として1年間に購入可能な枚数となります。 お客さまの初回登録日や残りの購入可能枚数の確認方法は下記をご確認ください。 【初回登録日・残りの購入可能枚数のご... 詳細表示
対象店舗・商品を教えてください。※サンキューパスポート、バースデーパスポート、ダイエー2daysクーポン
サンキューパスポート こちらよりご確認ください。 バースデーパスポート こちらよりご確認ください。 ダイエー2daysクーポン こちらよりご確認ください。 詳細表示
家族カードの利用可能枠(利用限度額)は本人会員さまの利用可能枠内でご利用いただけます。 (本カードと別に家族カードの利用可能枠があるわけではございません。) ※なお、家族カードのみの利用可能枠の変更はできません。 実際にご利用いただける金額(利用可能額)は「利用可能枠」から本人会員さまの「利用残高」と家族会員さまの「利用残高」を差し引いた金額です。 詳細表示
申し訳ございません。 クレジットカードとETCカードのお引落口座を別々に登録することはできません。クレジットカードにご登録いただいている口座からのお引落としとなります。 ※家族カードで発行された家族カード会員名義のETCカードにつきましても、本人会員カードの登録口座と別々に設定することはできません。本人会員カードの登録口座よりお引落としとなりますのでご了承ください。 ... 詳細表示
イオンカード付帯のショッピングセーフティ保険とはどのような保険ですか。
イオンマークのカード「JCB・VISA・Mastercard」の国際ブランドが記載されたクレジットカードをご利用して購入した5,000円以上の商品(※)について、破損・盗難などの偶然な事故による損害を一定の範囲内で補償する保険となります。対象とならない商品もございます。 ショッピングセーフティ保険について詳しくはこちら 詳細内容は、イオン保険サービス 0120-501-723(9... 詳細表示
件数:96件