• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ショッピングのご利用 』 内のFAQ

件数:105件

7 / 11ページ
  • 自動車税は、コンビニ店頭でクレジットカード払いできますか。

    自動車税のクレジットカード払いは、Webでのみお手続きが可能です。 コンビニ店頭でお支払いする場合、クレジットカードはご利用いただけません。 自動車税および地方税のお支払い手続きについてはこちら クレジットカードでのお支払いには、決済手数料が必要となります。 自動車税(種別割)のお支払い可能期間は自治体によって異なりますので、各自治体のホームページにてご確認くださ... 詳細表示

  • イオンマークのクレジットカードはどこで利用できますか。

    当社加盟店約30万店でご利用いただけるほか、国際ブランド(Visa・Mastercard・JCBのいずれか)のマークがついているイオンマークのクレジットカードをお持ちの方は、国内・海外の各ブランドのステッカーのあるお店でもご利用いただけます。 ご利用加盟店につきましてはこちらをご確認ください。 詳細表示

  • ショッピングリボ払いと分割払いの違いについて教えてください。

    ショッピングリボ払いと分割払いの違いについては下記をご参照ください。 リボ払い・分割払い・2回払い・ボーナス一括払い・ボーナス二回払いは、あらかじめカードに設定された割賦枠の範囲内でご利用いただけます。 割賦枠を含め、カードのご利用可能枠・ご利用可能額は、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトにて確認が可能です。 確認方法は下記FAQをご参照ください。 FAQ:... 詳細表示

  • タッチ決済の対象外カードを教えてください。

    touch_notes 下記のカードはタッチ決済の対象外カードです。 タッチ決済の対象外カード イオンSuicaカード JQ SUGOCA JMB JQ SUGOCA イオンカード Kitaca イオンSUGOCAカード 緑の募金イオンカード アビリティーズカード タッチ決済の対象カード(上記以外のカード)をお持ちの場合、カードの有効期限到... 詳細表示

    • No:7951
    • 公開日時:2020/09/14 12:24
    • 更新日時:2025/06/18 13:16
    • カテゴリー: タッチ決済
  • 現在のリボお支払いコースを確認する方法を教えてください。

    リボお支払いコースにつきましては、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにてご確認いただけます。 kome_image アプリ「イオンウォレット」での確認方法 new_aw_notes ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてください。 aw_dl_notes ■手順2 メニュー画面の「リボ・分割・キャッ... 詳細表示

  • まとめてリボ(期間指定リボ・全リボ)とはなんですか。

    まとめてリボ(期間指定リボ・全リボ)とは1回払い、ボーナス払いご利用分すべてをリボ払い、もしくは1ヶ月単位で指定してリボ払いに変更する方法です。 変更手続きはアプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイト、リボ専用ダイヤル(自動音声サービス)にて承っております。 anc_aw anc_ms anc_ivr リボ変更受付日により、リボ変更されるカード利用期間が異... 詳細表示

  • タッチ決済機能の概要を教えてください。

    touch_notes タッチ決済とは、店頭で専用の端末にクレジットカードをかざすだけで決済が完了するサービスです。 暗証番号の入力が不要となり、スピーディーに決済できます。 メリット 暗証番号が不要でスピーディーに決済が可能 安全・安心のセキュリティ 海外でも利用できる店舗が多数!海外旅行で便利 一定金額(原則1万円)を超えるお支払いやご利用店舗に... 詳細表示

    • No:7949
    • 公開日時:2020/09/14 12:28
    • 更新日時:2025/06/18 13:11
    • カテゴリー: タッチ決済
  • 一回払いをボーナス払いに変更できますか。

    誠に申し訳ございませんが、一回払いからボーナス払いへのご変更は承っておりません。リボ払いへの変更は承っております。 リボ払いについてはこちら お支払い額増額サービスについてはこちら 詳細表示

  • 海外で本人認証サービス(3Dセキュア)を利用することはできますか。

    SMSでの認証をご利用の方 ドコモ・au・ソフトバンク・楽天いずれかのキャリアにてローミングを行えば海外でもSMSの受信が可能です。 お客さまの在住地域、ご利用の端末やローミングの設定など個別の状況によっては受信不可となる可能性がございます。 SMSでの認証をご利用される場合は携帯電話番号登録が必要です。 「ワンタイム」アプリでの認証をご利用の方 既に「ワンタイ... 詳細表示

  • 「ワンタイムアプリ」による本人認証サービス(3Dセキュア)の利用申込みをしたが、設定に必要なメールが届きません。

    3d_notes 本人認証サービス(3Dセキュア)のお申込みが完了すると、イオンスクエアメンバーにご登録のメールアドレスへ、下記2通のメールをお送りしております。 1.本人認証サービス(3Dセキュア)アプリ認証方式登録受付完了のご案内 ワンタイムパスワード方式での本人認証サービス(3Dセキュア)登録が完了した旨をお知らせするメールです。 「userid@aeon.co... 詳細表示

件数:105件

よくあるご質問