Web明細に登録した場合、請求明細やクーポンなどはどこで確認できますか。
Web明細にご登録いただきますと、ご請求明細書や同封しておりましたチラシ(カードインフォメーションや会員さま特別価格情報など)、サンキューパスポートなどのクーポンは郵送されなくなります。 アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイト(パソコン・スマートフォン)よりご確認ください。 ご請求明細書の郵送手続きをいただければ、ご請求明細書発行手数料として154円(税込)の費... 詳細表示
Web明細に登録しているのに、紙の明細書が送られてくるのはなぜですか。
以下の場合は書面のご請求明細書をお送りする場合がございます。 ご請求日に、設定口座からお引落としが確認できなかった場合 10日より後にWeb明細にご登録いただいた場合 (10日までに登録いただいた場合は、翌月より郵送が停止となります) 上記にあてはまらない場合は、Web明細のご登録状況をご確認ください。 Web明細の登録方法・登録状況の確認方法はこちら 詳細表示
「ご請求額のお知らせ」のプッシュ通知やメールが2通届いたのですが、なぜですか。
毎月17日~18日頃に配信される「ご請求額のお知らせ」のプッシュ通知・メールは、15日時点での内容となります。 15日~20日にリボ変更やカードご利用代金を返済された場合、23日頃に2回目のプッシュ通知・メールを配信いたします。 なお、21日以降にご請求額を変更された場合、プッシュ通知・メールは配信されません。 アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイト、テレホンアンサー(自... 詳細表示
イオンウォレットで複数枚のカードの請求金額をまとめて確認する方法について教えてください。
アプリ「イオンウォレット」では、複数枚のカードのご請求金額をまとめてご確認いただけます。 確認方法については、下記をご参照ください。 kome_image ご確認方法 new_aw_notes ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面(ご請求金額・WAON POINT表示)上部の をタップしてください。 aw_dl_notes 上記以外のホーム画... 詳細表示
インボイス制度開始に伴う利用明細書の様式変更について教えてください。
2023年10月1日より開始されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)に伴い、2023年11月請求分(2023年11月2日お支払い分)より、ご利用明細書の記載内容を同制度の要件に対応した様式に変更いたします。 インボイス制度の対象となる取引 当社のインボイス制度対象取引は下記の通りです。 会員誌mom購読料 イオンサポートサービス年会費 カード年会費 ATM利用手数... 詳細表示
ご請求明細書兼ご利用明細書の利用者区分に「家族1」や「家族5」とありますが、表示の意味を教えてください。
ご請求明細書兼ご利用明細書の利用者区分について、家族カードのご利用分は「家族1」や「家族5」と表示されます。 カードを利用した方と利用者区分の対応表 利用したカード(利用者) 利用者区分の表示 本人 本人 家族1 家族1 または 家族5 家族2 家族2 または 家族6 家族3 家族3 または 家族7 ... 詳細表示
印刷した請求明細書を確定申告などの手続きに利用することはできますか。
印刷したご請求明細書(ご請求明細書兼ご利用明細書)でもお手続きにご利用いただけます。 ご請求明細書は、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトからダウンロードできます。 ダウンロードして印刷する方法につきましては、下記よりご確認ください。 ご請求明細書をダウンロードして印刷する方法はこちら 詳細表示
件数:17件