カードの切替えや再発行などによってクレジットカード番号が変更された場合、各種料金のお支払いに登録しているカード番号の変更は必要ですか。
【ご注意点】 新しいクレジットカード番号がご利用先に引継がれるまでに一定時間かかる場合や、ご契約状況によっては再度お手続きが必要な場合がございます。お支払いができないなどのお問い合わせは、お客さまより直接加盟店へご連絡をお願いします。 公共料金、インターネット上のお支払いなどをクレジットカード支払いに登録されている場合は、クレジットカード番号の変更手続きをお願いします。 なお、... 詳細表示
カードの有効期限が切れましたが、新しいカードを受け取っていません。
イオンマークのカードは基本的に自動更新となります。 有効期限満了の約2ヶ月前(一部のカードに関しましては有効期限の1ヶ月前)より、ご登録住所宛に更新カードを送付しております。 有効期限月の末日までに新しいカードがお手元に届かない場合は、下記をご確認ください。 ①ご家族さまがお受取りされている 新しいカードは「簡易書留」でお送りしているため、ご家族さまがお受取りされていない... 詳細表示
更新カードが届きましたが、旧カードにたまっていたポイントやWAON残高の移行手続きは必要ですか。
更新カードが届いた場合、WAON POINTは自動的に新しいクレジットカードへ引継がれます。 旧カードに電子マネーWAON残高・電子マネーWAONポイントがございましたら、新旧2枚のカードをWAONステーションまたはイオン銀行ATMにお持ちいただき、移行のお手続きをお願いします。 WAONステーションでの移行手続き方法はこちら イオン銀行ATMでの移行手続き方法はこちら ... 詳細表示
イオンマークのクレジットカードを紛失、盗難された場合の手続きを教えてください。
イオンマークのカードを紛失、盗難された場合は、すみやかにカードご利用の停止および再発行のお手続きをください。 あわせて最寄の警察署へのお届けをお願いいたします。 イオンカードセレクト、イオンセレクトクラブ、イオン銀行キャッシュ+デビットを紛失、盗難された場合は、イオン銀行インターネットバンキングでお手続きください。詳しくはこちら 再発行手数料は無料です。 日本国内... 詳細表示
クレジットカードが磁気不良やICチップ不良、暗証番号がロックされた場合、どうすればいいですか。
「磁気復元サービス」でカードの磁気不良を改善、またはカード再発行のお手続きが必要となります。 下記をご確認のうえ、お手続きください。 クレジットカード決済端末機やタッチ決済などでカードが反応しない場合、もしくは反応が悪い場合 磁気不良の場合、イオン銀行ATMでの「磁気復元サービス」をお試しください。 磁気不良の主な事例はこちら WAON POINTがレジで利用できない、... 詳細表示
件数:35件