メールやSMS(ショートメッセージ)でのお知らせの受信設定は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにてご変更いただけます。
お手続き方法は、下記をご参照ください。


※画像はすべてイメージです。
イオンウォレットでのお手続き
- バージョン4.18.0以下のイオンウォレットをご利用のお客さまへ
イオンウォレットは、2023年9月27日に【アプリバージョン5.0.0】を公開いたしました。
お手数ですが最新バージョンへアップデートをお願いします。アップデート方法はこちら

■手順1
イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてください。

■手順2
メニュー画面の最下部にある<イオンスクエアメンバーID設定>をタップしてください。

■手順3
イオンスクエアメンバー情報画面内の<メールアドレス変更>をタップしてください。
- カード情報の入力によるご本人さま確認が必要な場合がございます。

■手順4
「メールアドレス」と「メールアドレス(確認)」にご利用のメールアドレスを入力してください。
- メールアドレスのご変更がない場合でも、「メールアドレス」と「メールアドレス(確認)」の項目両方をご入力いただく必要がございます。入力必須項目が入力されていない場合、<内容確認>ボタンがご選択いただけません。

■手順5
お知らせ設定のメール・SMSの「受信する」のチェックを外していただき、<内容確認>へお進みください。

▲先頭へ戻る
暮らしのマネーサイトでのお手続き方法
■手順1
ログイン後、メニュー内「各種お手続き・登録変更」を選択してください。

■手順2
「イオンスクエアメンバーID設定」の<メールアドレス変更>を選択してください。
- カード情報の入力によるご本人さま確認が必要な場合がございます。

■手順3
「メールアドレス・お知らせ設定」の<変更>を選択してください。

■手順4
「メールアドレス」と「メールアドレス(確認)」にご利用のメールアドレスを入力してください。
- メールアドレスのご変更がない場合でも、「メールアドレス」と「メールアドレス(確認)」の項目両方をご入力いただく必要がございます。入力必須項目が入力されていない場合、<内容確認>ボタンがご選択いただけません。

■手順5
お知らせ設定のメール・SMSの「受信する」のチェックを外していただき、<内容確認>へお進みください。

<ご注意事項>
- 家族カードのイオンスクエアメンバーIDでは、暮らしのマネーサイトにて配信停止のお手続きができません。お手数ですが、イオンカードコールセンターへお問い合わせください。
- 「ご請求額案内メール」および「ログイン認証時に必要なワンタイムパスワード」は、設定状況に関わらず送信いたします。
- お知らせ設定を解除されても、手続きの都合上、2週間~1ヶ月ほどメールまたはSMSが配信される場合がございますのでご了承ください。
- カードを退会された場合、自動的にイオンスクエアメンバーニュースなどのメール配信は停止されますので、お客さまご自身での配信停止の手続きは不要です。手続きの都合上、退会後2週間~1カ月ほどメールが配信される場合がございます。
- 当社からの重要なお知らせがある場合にはメールを配信する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 複数枚カードをお持ちの場合は、カードごとに配信停止のお手続きが必要です。