「イオンウォレット即時発行」でイオンスクエアメンバーIDが払い出されましたが、現在利用しているIDはどうしたらいいですか。
同一名義のカードを複数枚お持ちの場合は、1つのイオンスクエアメンバーIDへ追加登録が可能です。 イオンスクエアメンバーIDへカードを追加登録する方法についてはこちら 「イオンウォレット即時発行」で発行したクレジットカードは、ご自宅に届き次第、別のイオンスクエアメンバーIDへ追加登録いただけます。 イオンスクエアメンバーIDにたまったWAON POINTやAEON Payチャ... 詳細表示
イオンカードを登録せずにIDを取得しましたが、IDとパスワードを忘れました。どうすればいいですか。
こちらのFAQは、イオンマークのクレジットカードをお持ちでない方へ向けたご案内です。 イオンマークのクレジットカードをお持ちの方は、下記FAQをご参照ください。 FAQ:イオンスクエアメンバーID・パスワードを忘れた場合、暮らしのマネーサイトでのお手続き方法を教えてください。 イオンマークのクレジットカード情報が登録されていないイオンスクエアメンバーIDをお忘れの場... 詳細表示
カードを持っていませんが、イオンウォレットを利用しています。登録住所・電話番号を変更する方法を教えてください。
こちらのFAQは、イオンマークのクレジットカードをお持ちでない方へ向けたご案内です。 イオンマークのクレジットカードをお持ちの方は、下記FAQをご参照ください。 FAQ:カードに登録している住所・電話番号の照会・変更方法を教えてください。 イオンマークのクレジットカードをお持ちでない方がアプリ「イオンウォレット」をご利用されている場合、イオンスクエアメンバーID... 詳細表示
マイナンバーカードを読取った後、認証結果の確認画面がどこにあるかわかりません。
【質問1】マイナンバーカードによる本人認証を行った端末を選択してください。 ※「QRコード®」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 詳細表示
アプリ「イオンウォレット」でご利用いただけるログイン設定は下記の通りです。 ログイン設定画面でご希望の方法を設定いただくことで、次回ログイン時より適用されます。 ログイン設定一覧 生体認証でログイン スマートフォンに搭載された認証機能(顔・指紋など)を使用してログイン ※ご利用のスマートフォン機種によってFace IDでログイン、Touch ID... 詳細表示
マイナンバーカードの読取りに対応したスマートフォンを教えてください。
マイナンバーカードの読取りに対応したスマートフォンは、公的個人認証サービスポータルサイトの「マイナンバーカード対応NFCスマートフォン」をご確認ください。 マイナンバーカード対応NFCスマートフォン|公的個人認証サービスポータルサイト iOS:iPhone7以降、Android:2016年以降に発売されたスマートフォンの一部が対応 PDFファイルが開きます。 対応... 詳細表示
イオンウォレットログイン時のご本人さま確認について教えてください。
アプリ「イオンウォレット」では、セキュリティの観点からSMSによるご本人さま確認を行っております。 ご本人さま確認が必要となるケース イオンウォレットに初めてログインされた時 前回イオンウォレットにログインした際のIDと異なるIDでログインされた時 前回イオンウォレットを利用した端末と異なる端末に同一IDでログインされた時 前回の認証手続きから一定期間経過した場合 ... 詳細表示
「イオンウォレット即時発行」で発行したカードのカード番号などを確認するにはどうすればいいですか。
イオンウォレット即時発行でお申込みされたカードは、アプリ「イオンウォレット」でカード番号やセキュリティコードをご確認いただけます。 イオンウォレット即時発行でお申込みされていない場合、イオンウォレットでカード番号等をご確認いただけません。 カード番号等はクレジットカードがお手元に届いてからご確認ください。 確認方法につきましては、下記をご参照ください。 k... 詳細表示
アプリ「イオンウォレット」をお使いのスマートフォンを機種変更した場合、新しいスマートフォンでのアプリケーションのインストールが必要となります。 クーポンについて スマートフォンを機種変更される前に配信された一部のクーポン(サンキューパスポート、バースデーパスポートなど)は、機種変更後、表示されます。 各クーポンの配信日以降に、旧端末でイオンウォレットにログインがある場合... 詳細表示
マイナンバーカードの署名用電子証明書パスワードとは何ですか。
マイナンバーカードの作成時に、住民票のある市区町村へ申請した6~16桁の英数字です。 署名用電子証明書パスワードの登録時に渡された紙に記載されておりますので、ご確認ください。 署名用電子証明書パスワードが分からない・忘れた場合 住民票のある市区町村にて、初期化申請が必要です。詳細は市区町村の窓口にお問い合わせください。 なお、マイナンバーカード利用者証明用パスワード(数字4桁... 詳細表示
件数:77件