『 イオンSuicaカード 』 内のFAQ

件数:5件

1 / 1ページ
  • Suicaのオートチャージについて教えてください。

    オートチャージとは、改札機にタッチして入出場する際に、あらかじめ設定しておいた条件に基づき、自動的にSuicaにチャージされるサービスです。 イオンSuicaカードをご利用いただいているお客さまは、Suicaのオートチャージをご利用いただけます。 オートチャージのお申込み・金額設定・変更などは、JR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」で行うことができます。... 詳細表示

    • No:1895
    • 公開日時:2017/11/13 17:43
    • 更新日時:2025/06/30 17:45
  • イオンSuicaカードを再発行した場合や有効期限の更新に伴い新しいカードが届いた場合、旧カードのチャージ残額はどうしたらよいですか。

    再発行した場合 磁気不良・IC不良などでイオンSuicaカードを再発行した場合、お手元のカードのSuicaはご利用いただけなくなります。 旧カードのチャージ残額は、再発行した新カードに引継がれます。 新カードでSuicaをご利用ください。 有効期限の更新の場合 旧カードのチャージ残額は、新カードに引継がれません。 イオンSuicaカードのSuica機能には有効期限があり、... 詳細表示

    • No:750
    • 公開日時:2017/11/13 17:43
    • 更新日時:2025/06/30 17:43
  • イオンSuicaカードでオートチャージした場合、ポイントは付きますか。

    イオンSuicaカードでオートチャージした場合、WAON POINTが進呈されます。 JR東日本でのご利用分(みどりの窓口・各種券売機のご利用、JR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)・多機能券売機でのSuicaへのチャージ、My Suica(記名式)やSuica定期券などへのオートチャージ、モバイルSuicaのご利用など)は、400円ごとに1ポイントと... 詳細表示

    • No:3983
    • 公開日時:2019/07/12 15:21
    • 更新日時:2025/05/16 15:47
  • イオンSuicaカードはSuica定期券などの記名式のSuicaへのオートチャージ設定は可能でしょうか。

    Suica定期券やMy Suica等の記名式のSuicaをお持ちであればイオンSuicaカードとリンク(※)させることにより、使い慣れたSuicaにオートチャージすることができます。設定は、JR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」で行うことができます。 リンクとはイオンSuicaカードと「Suica」を結びつける手続きです。 オートチャージ(リ... 詳細表示

    • No:3958
    • 公開日時:2019/07/05 11:20
    • 更新日時:2025/06/30 17:48
  • イオンSuicaカードに定期券機能は付けられますか。

    申し訳ございませんが、イオンSuicaカードはSuica定期券としてはご利用いただけません。 詳細表示

    • No:3980
    • 公開日時:2019/07/12 15:11
    • 更新日時:2025/05/16 15:45

件数:5件

よくあるご質問