• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 カードご利用通知サービス 』 内のFAQ

件数:14件

2 / 2ページ
  • イオンカードを持っていないのに、カードのご利用通知やご請求額のお知らせメールが届いたのはなぜですか。

    当社を装った不審メールの可能性がございます。 現在「イオンカード」・「イオンフィナンシャルサービス」・「イオン銀行」などを装い、お客さま情報を入力させようとする不審なメール・SMSが、当社カードをお持ちでない方も含めて、送信される事例が確認されています。 当社では、お客さまの個人情報(カード番号など)についてメールで問い合わせたり、回答をお願いしたりするようなことはありません。 お客さ... 詳細表示

    • No:27837
    • 公開日時:2024/05/27 15:05
    • 更新日時:2025/03/19 14:42
  • イオンウォレットからのプッシュ通知を許可する方法について教えてください。

    アプリ「イオンウォレット」からのプッシュ通知を許可する設定方法については、下記をご参照ください。 ①アプリ「イオンウォレット」のダウンロード・ログイン プッシュ通知のご利用には、アプリ「イオンウォレット」のダウンロードとログインが必要です。 aw_dl_notes 設定に伴い、イオンウォレットの起動時に「SMSによるご本人さま確認」を行わせていただくことがございます。 本人... 詳細表示

    • No:28467
    • 公開日時:2024/07/02 09:22
    • 更新日時:2025/03/11 16:58
  • 利用した覚えがないのにカードご利用通知が届きましたが、どうすればいいですか。

    カードご利用通知サービスをご設定いただいている場合、カードご利用の都度、ご利用内容をアプリ「イオンウォレット」のプッシュ通知でお知らせします。 ご利用の覚えがない場合は下記事例をご参照のうえ、カードのご利用控えや決済完了メール、購入履歴等をご確認ください。 ご利用内容に覚えがない場合 ご利用通知のご案内内容は、確定前の情報(速報)となります。ご利用先名をはじめ、正式なご請求内容につ... 詳細表示

    • No:26524
    • 公開日時:2024/03/15 12:27
    • 更新日時:2025/01/07 15:39
  • イオンフィナンシャルサービスから送信されるお知らせメールの種類について教えてください。

    イオンフィナンシャルサービスからお客さまへのご案内のためにお知らせメールをお送りする場合がございます。 お知らせメール送信時の【メールアドレス】と【案内内容】は下記をご確認ください。 送信元メールアドレス 案内内容(例) userid@aeon.co.jp イオンスクエアメンバー登録完了、ID変更、ID退会完了、本人認証サービス(3Dセキュア)登録完... 詳細表示

    • No:513
    • 公開日時:2017/11/13 17:43
    • 更新日時:2025/03/19 14:42

件数:14件

よくあるご質問