カードご利用通知サービスのプッシュ通知は、イオンウォレットをログアウトしても届きますか。
ご利用通知サービスのプッシュ通知は、アプリ「イオンウォレット」をログアウトした状態でも届きます。 ご利用通知サービスのプッシュ通知をタップし、通知履歴をご確認いただく際はイオンウォレットへログインが必要です。 プッシュ通知の履歴のご確認方法はこちら プッシュ通知を許可された場合、「ご利用通知サービス」のほかに当社からのお知らせもプッシュ通知にて送信されます。 「ご利用通知... 詳細表示
ご利用状況の確認(制限中のお取引確認)について教えてください。
イオンカードでは、不正利用防止を目的としたクレジットカード取引の監視(モニタリング)を行っております。 カード犯罪を未然に防止するため、お客さまのカードご利用が第三者利用の可能性があると判断した場合には、お取引を一時的に制限させていただく場合がございます。 制限されたお取引は、イオンウォレットもしくは暮らしのマネーサイトでのご利用状況の確認お手続き後に、再度決済をお願いいたします。 ... 詳細表示
カードご利用通知サービスの登録・設定変更時に「アプリプッシュ通知」が選択できません。
カードご利用通知サービスの登録・設定変更時に「アプリプッシュ通知」が選択できない(灰色になっている)場合は、下記をご参照ください。 アプリ「イオンウォレット」をダウンロードしていない イオンウォレットをダウンロードしていない場合は、「アプリプッシュ通知」を選択することができません。 イオンウォレットをダウンロード後、ログインしてから再度ご利用通知サービスの設定をお試しください。 ... 詳細表示
スマートフォンを機種変更しましたが、利用通知サービスのプッシュ通知は届きますか。
機種変更後のスマートフォンで下記をご確認いただけましたら、ご利用通知サービスの通知が届きます。 機種変更後の端末でアプリ「イオンウォレット」をダウンロード後にログインしてください。 機種変更された場合でも、機種変更前の端末で利用されていたイオンスクエアメンバーIDとパスワードでログインが可能です。 aw_dl_notes 機種変更後の端末でイオンウォレットからのプッシュ通知を... 詳細表示
下記のカードは利用通知サービスにご登録いただけません。 イオンスクエアメンバーに登録できないカード ETC専用カード イオンバリューカード<VIP> 法人カード プチバンクカード サンデーアグリッシュカード 家族カード 家族会員さまはご利用通知サービスにご登録いただけません。 本会員さまがご利用通知サービスに登録されている場合、家族カードご利用分も本会員さま宛へ通知... 詳細表示
「ご利用状況の確認」というプッシュ通知がきましたが、これは何ですか。
カード名義人さまご自身のご利用分であるかを確認いただきたいお取引があった場合に、2025年3月27日(木)より「ご利用状況の確認」のプッシュ通知を配信いたします。 一部、通知対象外のご利用分がございます。 <プッシュ通知イメージ> イオンカードでは、不正利用防止を目的としたクレジットカード取引の監視(モニタリング)を行っております。 カード犯罪を未然に防止するため... 詳細表示
ご利用状況の確認(制限中のお取引確認)で「いいえ」を選択後、自分の利用だと判明した場合はどうすればいいですか。
「いいえ」を選択後、カードの停止・再発行お手続きがお済みの場合、お手元のカードのご利用再開はできかねます。 再発行カードは約2~3週間ほどでご登録住所へお届けいたしますので、到着をお待ちください。 なお、「いいえ」を選択されたご利用分はお取引が成立していないため、再発行カードもしくは他のお支払い方法で再度決済をお願いいたします。 カード再発行後に必要なお手続きについてはこちら 詳細表示
件数:17件