ポイント獲得・利用履歴の「クレジットまたはデビットカードご利用分」とは何ですか。
WAON POINTのポイント獲得・利用履歴に表示される「クレジットまたはデビットカードご利用分」とは、クレジットカードまたはデビットカードでのお支払い分に対して進呈されるポイントです。 明細 ポイント数横の「+」内の表示例 内容 クレジットまたは デビットカードご利用分 WAON POINT通常 クレジットまたはデビットカードでの ご利用分の... 詳細表示
「電子マネーWAON」の機能がついていないイオンカードでもWAON POINTはたまりますか。
「電子マネーWAON」の機能が付いていないイオンマークのカードでも、クレジットカードを利用した場合、「WAON POINT」がたまります。 WAON POINTがたまるカード一覧はこちらよりご確認ください。 JQ SUGOCAカード・JMB JQ SUGOCAカードなど、WAON POINTがたまらないカードがございます。たまるポイントの種類については、下記カード一覧より... 詳細表示
公共料金・電話会社・プロバイダ・各種税金・保険料をイオンマークのカードで支払った場合、WAON POINTはつきますか。
お支払い額200円(税込)ごとに1ポイント、WAON POINTがたまります。 詳細はこちら 詳細表示
下記のカードはWAON POINTの進呈の対象外でございます。 イオンJMBカード (JMBWAON一体型) イオンバリューカード<VIP> JQ SUGOCA JMB JQ SUGOCA イオンシニアクラブカード I Love 代官山カード マイスターカード JR北海道法人旅行札幌ビジネスカード 法人カード ソフトバンクテレコムカード 詳細表示
「イオンカードポイントモール」を経由してお買い物しましたが、ポイント履歴や獲得予定ポイントが反映されません。
ポイント履歴は即時では反映されません。 獲得予定ポイントに反映後、WAON POINTが進呈されましたらポイント履歴に反映されます。 また、下記の可能性があります。 「イオンカードポイントモール」へログインしていない状態でお買い物された 「イオンカードポイントモール」以外のサイトからお買い物された お買い物が完了していない 予定加算ポイント対象外のショップ/サ... 詳細表示
イオンSuicaカードでオートチャージした場合、ポイントは付きますか。
イオンSuicaカードでオートチャージした場合、WAON POINTが進呈されます。 JR東日本でのご利用分(みどりの窓口・各種券売機のご利用、JR東日本の駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)・多機能券売機でのSuicaへのチャージ、My Suica(記名式)やSuica定期券などへのオートチャージ、モバイルSuicaのご利用など)は、400円ごとに1ポイントと... 詳細表示
「WAON POINTをクレジット請求金額の支払いに利用」に申込みした後にリボ変更しました。利用したポイントはどうなりますか。
WAON POINTをクレジットの請求金額の支払いにご利用いただける対象は、カードショッピング1回払いのみとなります。 リボ変更により対象ご請求月にカードショッピング1回払いのご利用分がなくなった場合や、利用したポイントがカードショッピング1回払いの金額を上回った場合、全額または差額のポイントを対象ご請求月の前月26日頃にお戻しいたします。詳細はポイント獲得・利用履歴にてご確認ください... 詳細表示
件数:27件