本人認証サービス(3Dセキュア)の登録・変更に関するメールが届きましたが、本物ですか。
3d_notes 当社からは「重要なお知らせ 本人認証サービス(3Dセキュア)は2024年11月よりSMS認証方式に変わります。」のメール件名で、「information@ma2.email.aeon.co.jp」のメールアドレスより、3Dセキュア(本人認証サービス)の認証方式変更に関するご案内メールをお送りしております。 なお、現在「イオンカード」・「イオンフィナンシャルサービ... 詳細表示
イオンフィナンシャルサービスからのお知らせメール・SMSの配信停止方法を教えてください。
メールやSMS(ショートメッセージ)でのお知らせの受信設定は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにてご変更いただけます。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 kome_image イオンウォレットでのお手続き new_aw_notes ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてください。 aw_dl_no... 詳細表示
友だち追加をしていないのにイオンカードからLINE通知メッセージが来ました。なぜですか。
LINEアプリで「LINE通知メッセージ」の受信をONに設定されている場合、当社からお知らせをお送りする場合がございます。 LINE通知メッセージや配信内容などについて詳しくは、下記をご参照ください。 LINE通知メッセージについて LINEヤフー株式会社が提供する、企業からの利便性の高い通知を企業のLINE公式アカウントから受け取ることができる機能です。 本機能の利用に同意すること... 詳細表示
メールやSMS(ショートメッセージ)でのお知らせの受信設定は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにてご変更いただけます。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 kome_image イオンウォレットでのお手続き new_aw_notes ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてください。 aw_dl_no... 詳細表示
イオンフィナンシャルサービスから送付されるダイレクトメールの郵送を停止する方法を教えてください。
イオンフィナンシャルサービスから送付しているダイレクトメールの郵送停止をご希望の場合は、イオンカードコールセンターへお問い合わせください。 イオンカードコールセンター(受付時間 9:00~18:00 年中無休)はこちら ナビダイヤルは、公衆電話や非通知設定されている端末からはおかけいただけません。 お客さまのお電話番号を通知しておかけください。 お電話で内容確認のう... 詳細表示
イオンフィナンシャルサービスからのお知らせの受信メールアドレスを変更しましたが、変更前のメールアドレスにメールマガジンが届きます。
「イオンフィナンシャルサービスからのお知らせ」の配信先変更は即時ではございません。 お手続きの都合上、2週間~1ヶ月ほど変更前のメールアドレスへ配信される場合がございますのでご了承ください。また、登録いただいたメールアドレスについては、暮らしのマネーサイトよりご確認・変更いただけますので、ご登録内容に誤りがないかご確認をお願いします。 メールアドレスの確認や変更はこちら 上記よ... 詳細表示
各種お知らせメールの送信先として、別々のメールアドレスを設定することはできますか。
別々のメールアドレスを設定することはできません。 下記1~5のメールの送信先は、イオンスクエアメンバーIDにご登録のメールアドレスとなり、すべて共通のメールアドレスとなります。 1つのイオンスクエアメンバーIDに対して、メールアドレスを1つご登録できます。1つのイオンスクエアメンバーIDに対して、複数のメールアドレスを登録することはできません。 1 「We... 詳細表示
イオンカードからLINE通知メッセージを受け取りましたが、心当たりがありません。
イオンマークのカードをお持ちではなく、当社からのLINE通知メッセージに関してお心当たりのない場合は、お手数ですが、下記へご連絡をお願いいたします。 お問い合わせ窓口:0120-782-687 営業時間 10:00~19:00 ※年末年始を除く イオンカードに関する一般的なお問い合わせについては下記「お客さまサポート」をご確認ください。 お客さまサポート 詳細表示
イオンフィナンシャルサービスからのメールに「登録解除リンク」が表示されていますが、これは何ですか。
Google社のメール送信ガイドラインに対応し、2024年5月29日以降にお送りするメールより、Gmailをご利用の場合はメールにワンクリックでメールの配信停止ができる「登録解除リンク」が表示されます。 メール受信環境により「メールをブロック」など、リンク文言が異なります。 kome_image 「登録解除リンク」イメージ 「登録解除リンク」による配信停止について ... 詳細表示
「請求額案内メール」の受信形式の設定を変更することはできますか。
請求額案内メールの受信形式(HTML形式またはテキスト形式)の設定は、アプリ「イオンウォレット」または暮らしのマネーサイトにてご変更いただけます。 受信形式の設定は、毎月16日が締め切りとなります。 例:10/16までにお手続きいただいた場合、11/2引落とし分の請求額案内メールから適用されます。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 anc_aw anc_ms ... 詳細表示
件数:20件