カードのご利用残高は、テレホンアンサー(自動音声応答サービス)、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトでご確認が可能です。
カードをお手元にご準備ください。 操作の方法は簡単です。音声案内に従って操作をしてください。 番号はゆっくり正確に押してください。
ショートカットキーをご利用いただくと、ガイダンスの途中でも各種サービスメニューへ移行できます。
ご希望のメニューを選択してください。
※番号はゆっくり正確に押してください。
※一部電話機では操作できない場合がございます。
※電話番号はお間違いのないように、おかけください。
※暗証番号がご不明な方はこちら
■手順1
イオンウォレットにログイン後、画面下部<明細>をタップしてください。
■手順2
<ご利用可能額照会>をタップしてください。
■手順3
ご利用可能額照会ページ下部の<ご利用残高のご確認>をタップしてください。
■手順4
遷移したページ下部にある「カードのご利用残高」よりご確認ください。
例:下記画像の場合、1回払い以外が「2,000円」、キャッシングのご利用分が「5,000円」、残り「3,000円」が1回払いのご利用分となります。
■手順1
暮らしのマネーサイトにログインしてください 。
■手順2
ホーム画面中ほどの<ご利用可能額>を選択してください。
■手順3
ご利用可能額照会ページ下部にある「カードご利用残高」よりご確認ください。
なお、リボ払いのみのご利用残高など1回払い以外の内訳については、ご請求明細書兼ご利用明細書(PDFまたは紙)にて確認が可能です。詳しくはこちらよりご参照ください
アプリ「イオンウォレット」または「暮らしのマネーサイト」にログインのうえ、ご請求明細書をダウンロードいただき、 PDFにてご確認をお願いします。
■手順1
イオンウォレットへログイン後、画面下部の<明細>をタップしてください。
■手順2
ご希望の月を選択後、<ご請求明細書ダウンロード>をタップしてください。
※ダウンロード時にパスワード設定することでセキュリティが高まります。
<ご請求明細書兼ご利用明細書の見方>
請求明細書のご利用残高明細に、リボ払いや各支払い方法の残高の記載がございます。
<ご注意事項>
※お引落とし分やATMからのご入金分は、1週間から10日ほどで反映いたします。なお、お引落とし口座にイオン銀行をご指定いただいている場合は、お引落とし日の翌日中にご利用残高に反映いたします。
※複数枚のカードをお持ちの場合、カード単位で表示されます。
※ご利用残高は元金のみ表示しているため、手数料・利息・他諸費用は含まれておりません。
※ご利用いただいた店舗によっては売上が遅れて計上されることがあるため、正しいご利用残高の表示に数日から数週間かかる場合がございます。
WAONのご利用残高は、WAONステーションやイオン銀行ATMで確認が可能です。