• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 32443
  • 公開日時 : 2025/04/16 17:26
  • 更新日時 : 2025/06/20 17:02
  • 印刷

イオンフィナンシャルサービスからのメールに氏名が記載されているのはなぜですか。

回答

当社を装いカード番号などを不正に取得するフィッシングメールによる被害を防ぐため、2025年3月17日より「ご請求額のお知らせ」、「イオンスクエアメンバーニュース」にお客さまの氏名を記載してメールを配信しております。

対象のメール

  • 「ご請求額のお知らせ」
    (送信元メールアドレス:statement@email.aeon.co.jp)
  • 「イオンスクエアメンバーニュース」
    (送信元メールアドレス:information@ma2.email.aeon.co.jpまたはinformation@email.aeon.co.jp)
  • 対象のメールは順次拡大予定です。
  • 旧字体等、一部漢字氏名で表示ができない文字が含まれている場合、カナ氏名でお送りさせていただいております。
  • 氏名を非表示にすることはできません。

 

メールには、カードのご登録氏名を記載しております。
旧姓が記載されていたなど、登録氏名の変更が必要な場合は下記をご参照ください。

イオンカードセレクトをご利用の場合はこちら 
イオンカードセレクト以外のカードをご利用の場合はこちら 

  • 氏名変更のタイミングにより、旧氏名でメールが配信される場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

<お知らせ>

カード番号などを不正に取得するフィッシングメールと弊社からお送りするメールマガジンの見分けを付けやすくするため、2025年6月1日配信分より、メールマガジンのHTMLデザインを変更いたします。

新デザイン

メールマガジンの改定について詳しくはこちら 

このQ&Aについてご意見をお聞かせください

回答について「もっとここが知りたかった」などのご意見があればお聞かせください。

よくあるご質問