毎月の引落とし日は変更できません。 毎月10日にご利用代金を締め切り、翌月2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお客さまご登録の口座よりお引落としとなります。 ご登録の引落口座へは、2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)の前営業日までにご準備をお願いします。 イオン銀行を引落口座にご登録の場合は、「再振替」がございます。3日~10日(平日のみ)に再度お引落としをさ... 詳細表示
すでに引落としができなかった利用分を支払いましたが、イオンウォレットで「ご入金が確認できていません」と通知が表示されました。
すでにお支払いがお済みであっても、行き違いで「ご入金が確認できていません」と表示される場合がございます。 誠に申し訳ございませんが、既にご入金がお済みの場合は<あとで確認する>をご選択いただき、通知を閉じていただきますようお願いします。 払込依頼票を郵送している場合がございますが、ご入金後に到着しましたら、破棄いただきますようお願いします。 アプリ「イオンウォレット... 詳細表示
イオンウォレットにログインしたら、「ご入金が確認できていません」という表示がでました。
カードのお引落としが確認できなかった場合、アプリ「イオンウォレット」に「ご入金が確認できていません」と表示されることがあります。 当社に各金融機関から引落とし結果が到着後(引落とし日からおよそ2~5営業日後)に、お引落としの確認ができなかったお客さまへ表示しております。 kome_image ご対応方法 <お支払いへ進む>ボタンをご選択いただき、コンビ... 詳細表示
利用明細に「地名のみ」や「アルファベットと地名」の利用先がありますが、どこで利用した分ですか。
下記の可能性があります。 イオングループ店舗での利用分の場合、地名のみやアルファベットと地名で表示される場合があります。 下記は一例です。ご請求明細書兼ご利用明細書の利用先表記は、予告なく変更になる場合があります。 請求明細書のご利用先に記載されている表記 (●●には店舗名や地名などが入ります) ご利用先 ●●(地名のみ) 例:利用先の表記が「海浜幕... 詳細表示
毎月20日・30日のお客さま感謝デーにイオンカードで買い物したが、ご請求明細書に割引きの記載がされていません。
毎月20日・30日のお客さま感謝デーの5%OFFにつきましては、20・30日に購入された時点で、店舗のレジにて割引きしております。 よってクレジットカードのご請求時の割引きではなく、イオン各店でカード決済いただいた時点で割引きされておりますので、ご請求明細書兼ご利用明細書に記載されている金額が割引き後の金額となります。 割引き内容につきましては、カード決済時のレシートにてご確認を... 詳細表示
ご利用通知サービスのご案内内容は、確定前の情報(速報)です。 ご利用先名など正式なご請求内容につきましては、ご利用先から当社へご利用情報が届き次第(通常2日~14日後)、暮らしのマネーサイトやアプリ「イオンウォレット」のご利用明細に反映されますので、数日たってからご確認ください。 ご利用通知サービスについて詳しくはこちら 海外ショッピングや海外キャッシングのご利用はご請... 詳細表示
お口座からのお引落とし・ご入金結果については通帳記入いただくか、ご登録の金融機関にお問い合わせください。 詳細表示
「ご請求金額」は実際にお引落としをさせていただく金額、「当月ご利用金額」はその月に利用した金額の総額です。 そのため、「リボ払い」や「ボーナス払い」、「分割払い」など「1回払い」以外のお支払い方法をご利用された場合は、ご請求金額と当月ご利用金額は異なる金額が表示されることがあります。 1回払い以外のご利用分は、初回請求月のご利用明細にてご利用金額の総額が表示されますが、指定し... 詳細表示
請求金額が「-円」や「0円」と表示される理由を教えてください。
ご利用明細の計上タイミングや下記の理由により、ご請求金額が「-円」や「0円」と表示される場合がございます。 15日~20日の間にリボ変更やカードご利用代金をご返済された場合 毎月17~18日頃に更新される金額は、お手続き反映前のご請求金額となります。 15~20日にリボ払いへの変更やカードご利用代金をご返済された場合、正式なご請求金額は23日頃に反映されます。 ... 詳細表示
ご請求明細書のお受取り方法を「郵送」に設定いただいている場合、毎月25日頃にご登録住所へお届けしております。 ご請求明細書が届かない場合は、下記の理由が考えられます。 ご請求明細書のお受取り方法が「Web明細」の場合 Web明細とは、ご請求明細書の郵送を停止し、インターネットでご請求明細をご確認いただくサービスです。 ご請求明細書の郵送(有料)をご希望の場合は、下記よりお受取... 詳細表示
件数:111件