暮らしのマネーサイト・イオンウォレットへログインできません。
「iAEON」アプリ・「通帳アプリ」・「イオンお買物アプリ」・「smart WAONウェブサイト」など、暮らしのマネーサイト・イオンウォレット以外のログインについては、各サービスの窓口へお問い合わせください。 ログインでお困りなのは下記のどちらですか。 詳細表示
認証コードのSMSが届かず、ご本人さま確認ができない場合はどうすればいいですか。
認証コードのSMSは、ご本人さま確認画面で<認証コードを送信する>もしくは<認証コード送信>を押していただいた後、即時にご登録の携帯電話番号へ送信いたします。 ご登録の携帯電話番号は、認証コードの送信画面に末尾2桁が表示されております。 画像デザインなどはすべてイメージで予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。 認証コードのSMS... 詳細表示
イオンスクエアメンバーID・パスワードを忘れた場合のお手続き方法を教えてください。
イオンマークのクレジットカード情報が登録されたイオンスクエアメンバーIDやパスワードをお忘れの場合、イオンスクエアメンバーIDの照会・ パスワードの再設定が可能です。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 イオンスクエアメンバーIDとパスワード両方をお忘れの場合は、【イオンスクエアメンバーIDの照会】をしていただいた後、【パスワード再設定】のお手続きをお願いいたします。 ... 詳細表示
暮らしのマネーサイトログイン時のご本人さま確認に必要なワンタイムパスワードのメールが届きません。
otp_notes ワンタイムパスワードが記載されたメールは「ワンタイムパスワードの送信」項目の<送信>ボタンを押下後、即時にご登録のメールアドレス宛に送信されます。 ワンタイムパスワードの入力画面が表示された後、メールが届かない場合は、下記の<よくある事例>をご確認のうえ、メールの受信をお試しください。 ワンタイムパスワードは、「ワンタイムパスワードのご案内」のメール... 詳細表示
ログインするたびにワンタイムパスワード認証が必要になるのはなぜですか。
otp_notes ワンタイムパスワード認証は、普段と異なる環境からのアクセスと判断された際に必要となります。 ご利用いただいている環境(ブラウザやOSのバージョンなど)が同じ場合でもワンタイムパスワード認証が必要となる可能性がございますが、同じ環境からログインを継続いただくことで解消される場合があります。 ワンタイムパスワード認証画面が表示された場合は、お手数です... 詳細表示
登録している電話番号がすべて利用できず、SMSによるご本人さま確認ができない場合はどうすればいいですか。
ご登録の電話番号を全て利用しておらずご本人さま確認ができない場合は、アプリ「イオンウォレット」でマイナンバーカードをスキャンして認証することで、電話番号を変更いただけます。 マイナンバーカードをお持ちでない場合は、所定のお手続き用紙での変更が可能です。 それぞれのお手続きについては、下記をご参照ください。 マイナンバーカードをお持ちの方 マイナンバーカードをお持ちでない方 ... 詳細表示
「アカウントがロックされています。」と表示され、ログインできません。
「アカウントがロックされています」と表示された場合、ご利用のイオンスクエアメンバーIDは無効となっております。 ほかにお持ちのIDでログインいただくか、改めてイオンスクエアメンバー新規登録のお手続きをお願いします。 無効となったIDのご利用再開はできません。(ロックは解除できません。) 新規登録いただいても、カードにたまったポイントやご利用情報はそのまま引継がれますので、ご... 詳細表示
パスワード再設定時にエラーコード「1-SPT-6013」が表示されます。
ご入力いただいた「イオンスクエアメンバーID」の文字列が誤っている場合や、IDがすでに無効になっている場合、本エラーコードが表示されます。 イオンスクエアメンバーIDがご不明の場合は、下記「ID・パスワードをお忘れの方」へアクセスし、<IDをお忘れの方>より「イオンスクエアメンバーIDの照会」をお試しください。 ID・パスワードをお忘れの方 照会の際、下記の場合はイオン... 詳細表示
SMSによるご本人さま確認時にエラー文言が表示されましたが、どうすればいいですか。
下記より対処方法をご確認ください。 セキュリティ強化のため、認証の有効時間を短く設定しております。 有効時間を過ぎると再度認証が必要となりますので、お早めにお手続きをお願いいたします。 イオンウォレットへログインする際のSMS認証 選択された認証コードに誤りがございます。お手数ですが、選択内容を再度ご確認ください。 SMSに記載の認証コード(絵文... 詳細表示
ワンタイムパスワードのメールを確認する際、ワンタイムパスワードの入力画面を閉じてしまっている可能性がございます。 入力画面で下記の操作をされた場合、入力画面が消え、再度初めから認証手続きが必要となります。 入力画面で<戻る>ボタンを押す ブックマーク(お気に入り機能)を利用し、入力画面から別ページへ直接移動する ブラウザを閉じる 【質問1】ワンタ... 詳細表示
件数:60件