• No : 31770
  • 公開日時 : 2025/02/10 10:27
  • 更新日時 : 2025/03/18 11:33
  • 印刷

ご利用状況の確認(制限中のお取引確認)について教えてください。

回答

イオンカードでは、不正利用防止を目的としたクレジットカード取引の監視(モニタリング)を行っております。
カード犯罪を未然に防止するため、お客さまのカードご利用が第三者利用の可能性があると判断した場合には、お取引を一時的に制限させていただく場合がございます。

制限されたお取引は、イオンウォレットもしくは暮らしのマネーサイトでのご利用状況の確認お手続き後に、再度決済をお願いいたします。

  • 「カードご利用通知サービス」にご登録いただくと、お客さまのカードご利用が第三者利用の可能性があると判断されお取引を制限した場合に、2025年3月27日(木)よりアプリ「イオンウォレット」のプッシュ通知で当該利用の制限をお知らせいたします。(※通知対象外のご利用分を除く)
    「カードご利用通知サービス」のご登録方法はこちら 
  • プッシュ通知のタイトルに「ご利用内容の確認(家族)」と表示があった場合は、家族カード会員さまによるログイン・お手続きが必要です。
    家族カード会員さまがイオンスクエアメンバーIDをお持ちでない場合は、お手数ですが新規登録をお願いします。
  • ネットショッピングや一部加盟店でご利用された場合、ご利用から遅れて通知される場合がございます。

 

お手続き方法は下記を参照ください。

  • anc_aw
  • anc_ms

 

イオンウォレット

■手順1
イオンウォレットへログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップし「安心・安全に使う」内の<制限中のお取引確認>をタップしてください。

  • プッシュ通知をタップしてイオンウォレットへログインいただいても、ご確認が可能です。
  • 複数枚カードをお持ちの場合は、ホーム画面上部のカード券面部分をタップし、確認が必要なカードへ表示をお切替えください。

 

■手順2
内容をご確認のうえ、カード名義人さまご自身のご利用である場合は<はい>、カード名義人さまご自身のご利用分ではない場合は<いいえ>を選択し、<内容確認>をタップしてください。

 

■手順3
ご本人さま確認のため、電話番号(SMS)による本人認証をお願いします。
本人認証について詳しくはこちら 

 

■手順4
内容をご確認いただき、ページ最下部の<確定>をタップしてください。

 

■手順5
<はい>を選択した場合

  • 1分経過後、同日中にあらためてカード決済をお願いいたします。

<いいえ>を選択した場合

暮らしのマネーサイト

■手順1
ログイン後、ホーム画面の<制限中のお取引確認>を選択してください。

  • 複数枚カードをお持ちの場合は、ホーム画面上部のカード券面部分をタップし、確認が必要なカードへ表示をお切替えください。

 

■手順2
内容をご確認のうえ、カード名義人さまご自身のご利用である場合は<はい>、カード名義人さまご自身のご利用分ではない場合は<いいえ>を選択し、<内容確認>を選択してください。

 

■手順3
ご本人さま確認のため、電話番号(SMS)による本人認証をお願いします。
本人認証について詳しくはこちら 

 

■手順4
内容をご確認いただき、ページ最下部の<確定>を選択してください。

 

■手順5
<はい>を選択した場合

  • 1分経過後、同日中にあらためてカード決済をお願いいたします。

<いいえ>を選択した場合