通常利用する端末として登録した端末からログインされる場合でも以下の場合、ワンタイムパスワードの送信画面が表示される可能性があります。
• 別の種類のブラウザからアクセスした場合
• OSやブラウザのバージョンアップを行った場合
• ブラウザのCookie(クッキー)を受け付けていない場合
• Cookie(クッキー)ファイルを削除した場合
• 同じ端末を複数のカード契約者さまでご利用の場合
• 一定期間アクセスがなかった場合
※Internet Explorer「InPrivateブラウザ」、Mozilla Firefox「プライベートブラウジング」、Google Chrome「シークレットモード」、Safari「プライベートブラウズモード」などを利用されている場合も上記と判断されます。
「普段と異なる環境からのアクセスと判断されました」と表示された際は、ワンタイムパスワードによる本人確認が必要となります。
※画像は全てイメージです
■手順1
<送信>ボタンを押すとあらかじめご登録いただいたメールアドレスあてにワンタイムパスワードが記載されたメールが送信されます。
■手順2
ワンタイムパスワード入力画面が表示されますので受信したメールに記載されている「ワンタイムパスワード」をご入力ください。「ご利用端末の登録」で登録するか今回は登録しないを選択のうえ、<次へ進む>ボタンを押すとワンタイムパスワードによる追加認証が完了します。