• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 利用覚えのないご請求(不正利用の調査) 』 内のFAQ

件数:23件

2 / 3ページ
  • 利用明細に「地名のみ」や「アルファベットと地名」の利用先がありますが、どこで利用した分ですか。

    下記の可能性があります。 イオングループ店舗での利用分の場合、地名のみやアルファベットと地名で表示される場合があります。 下記は一例です。ご請求明細書兼ご利用明細書の利用先表記は、予告なく変更になる場合があります。 請求明細書のご利用先に記載されている表記 (●●には店舗名や地名などが入ります) ご利用先 ●●(地名のみ) 例:利用先の表記が「海浜幕... 詳細表示

    • No:9730
    • 公開日時:2021/04/28 17:36
    • 更新日時:2025/05/16 13:58
  • ご請求金額とご利用金額の合計金額が違うのはなぜですか。

    「ご請求金額」は実際にお引落としをさせていただく金額、「当月ご利用金額」はその月に利用した金額の総額です。 そのため、「リボ払い」や「ボーナス払い」、「分割払い」など「1回払い」以外のお支払い方法をご利用された場合は、ご請求金額と当月ご利用金額は異なる金額が表示されることがあります。 1回払い以外のご利用分は、初回請求月のご利用明細にてご利用金額の総額が表示されますが、指定し... 詳細表示

    • No:8966
    • 公開日時:2021/01/14 17:50
    • 更新日時:2025/05/16 16:09
  • 不正利用の調査を依頼しましたが、返金までにどのくらいかかりますか。

    この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 フィッシングメール等による不正利用被害増加のため、社内での被害金額の特定・および請求金額をお返しする作業などに大変時間を要しており、お客さまへのご案内についても遅延が発生しております。 カードの停止や再発行後も、一部のお取引きにおいては不正利用が続く場合がございますが、その場合も補償させていただきます。ご利用の覚えがない明細がござい... 詳細表示

    • No:30677
    • 公開日時:2024/11/05 17:36
    • 更新日時:2025/05/13 11:08
  • リボ払いにした覚えがないのに、リボ払いで請求されているのはなぜですか。

    下記に該当している可能性がございます。 kome_image 全リボ登録をされている 全リボ登録をされている場合は、カードショッピングご利用時に「1回払い」「ボーナス一括払い」でご指定いただいたお支払いであっても、割賦枠の範囲内ですべてリボ払いに変更となります。 全リボ登録状況の確認・解除方法 下記より暮らしのマネーサイトへログインいただき、全リボ登録状況をご確認くださ... 詳細表示

    • No:3610
    • 公開日時:2019/12/04 16:08
    • 更新日時:2025/05/16 13:20
  • 不正利用の調査結果はどのくらいで判明しますか。

    現在、調査依頼の件数が増加しており調査にお時間がかかっております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 調査結果が判明次第、SMS、書面、お電話にてご連絡させていただきますので、お待ちください。 <不正利用のお支払い・補償について> お客さまから不正利用のお問い合わせをいただいた場合は、不正利用分の請求を一旦お止めしております。すでにお引落としさせていただいている場合でも、調... 詳細表示

    • No:30673
    • 公開日時:2024/11/05 17:28
    • 更新日時:2025/05/13 11:12
  • カードご利用通知が届きましたが、何の請求かわかりません。

    ご利用通知サービスのご案内内容は、確定前の情報(速報)です。 ご利用先名など正式なご請求内容につきましては、ご利用先から当社へご利用情報が届き次第(通常2日~14日後)、暮らしのマネーサイトやアプリ「イオンウォレット」のご利用明細に反映されますので、数日たってからご確認ください。 ご利用通知サービスについて詳しくはこちら 海外ショッピングや海外キャッシングのご利用はご請... 詳細表示

    • No:27756
    • 公開日時:2024/05/10 12:45
    • 更新日時:2025/05/13 13:12
  • イオンカードを持っていないのに、カードのご利用通知やご請求額のお知らせメールが届いたのはなぜですか。

    当社を装った不審メールの可能性がございます。 現在「イオンカード」・「イオンフィナンシャルサービス」・「イオン銀行」などを装い、お客さま情報を入力させようとする不審なメール・SMSが、当社カードをお持ちでない方も含めて、送信される事例が確認されています。 当社では、お客さまの個人情報(カード番号など)についてメールで問い合わせたり、回答をお願いしたりするようなことはありません。 お... 詳細表示

    • No:27837
    • 公開日時:2024/05/27 15:05
    • 更新日時:2025/05/13 13:00
  • 口座から覚えのない引落としがありました。

    下記の可能性がございます。 提携カードをお持ちの場合 「コスモ・ザ・カード・オーパス」や「マルエツカード」など、提携カードをご利用いただいている可能性がございます。 イオンカードの一覧につきましては、下記をご参照ください。 カード一覧はこちら お心当たりのカードがございましたらイオンスクエアメンバーへご登録いただき、ご請求明細やお引落とし口座をご確認ください。 イオンスク... 詳細表示

    • No:15073
    • 公開日時:2022/12/08 09:21
    • 更新日時:2025/05/14 16:31
  • 不審なサイトにカード情報を入力した場合やカードに不正利用の懸念がある場合はどうすればいいですか。

    不審なサイトにカード情報を入力してしまった場合やカードに不正利用の懸念がある場合は、速やかにカードの利用停止とカード再発行の手続きを行ってください。 カードの利用停止・再発行は、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトからお手続きいただけます。 詳細は下記をご参照ください。 不審なサイトにイオンスクエアメンバーID・パスワードを入力してしまった場合は、カード利用停止... 詳細表示

    • No:11725
    • 公開日時:2022/05/25 17:53
    • 更新日時:2025/05/20 16:19
  • 利用した覚えのない利用明細について調査を依頼する方法を教えてください。

    利用した覚えのない利用明細に関する調査のご依頼は、アプリ「イオンウォレット」や暮らしのマネーサイトより受け付けております。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 アプリ「イオンウォレット」のプッシュ通知でカードのご利用通知(ご利用通知サービス)が届いた場合、ご利用先名などの正式なご請求内容は通常2日~14日後にご利用明細へ反映されます。 反映後にご確認いただき、内容に覚え... 詳細表示

    • No:25956
    • 公開日時:2024/02/15 13:59
    • 更新日時:2025/05/13 15:47

件数:23件

よくあるご質問