イオンフィナンシャルサービスからのメールに氏名が記載されているのはなぜですか。
当社を装いカード番号などを不正に取得するフィッシングメールによる被害を防ぐため、以下の対象メールにお客さまのお名前を記載して配信させていただきます。 対象のメール 対象のメール 送信元メールアドレス カードご入会に関するご連絡 shinsa@aeon.co.jp cardshinsa@email.aeon.co.jp honkaku@aeon.co.jp ... 詳細表示
各種お知らせメールの送信先として、別々のメールアドレスを設定することはできますか。
別々のメールアドレスを設定することはできません。 下記1~5のメールの送信先は、イオンスクエアメンバーIDにご登録のメールアドレスとなり、すべて共通のメールアドレスとなります。 1つのイオンスクエアメンバーIDに対して、メールアドレスを1つご登録できます。1つのイオンスクエアメンバーIDに対して、複数のメールアドレスを登録することはできません。 ... 詳細表示
イオンフィナンシャルサービスからのお知らせの受信メールアドレスを変更しましたが、変更前のメールアドレスにメールマガジンが届きます。
「イオンフィナンシャルサービスからのお知らせ」の配信先変更は即時ではございません。 お手続きの都合上、2週間~1ヶ月ほど変更前のメールアドレスへ配信される場合がございますのでご了承ください。また、登録いただいたメールアドレスについては、暮らしのマネーサイトよりご確認・変更いただけますので、ご登録内容に誤りがないかご確認をお願いします。 メールアドレスの確認や変更はこちら 上... 詳細表示
メールやSMS(ショートメッセージ)でのお知らせの受信設定は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにてご変更いただけます。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 kome_image イオンウォレットでのお手続き new_aw_notes ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてください。... 詳細表示
イオンフィナンシャルサービスから送付されるダイレクトメールの郵送を停止する方法を教えてください。
イオンフィナンシャルサービスから送付しているダイレクトメールの郵送停止をご希望の場合は、イオンカードコールセンターへお問い合わせください。 イオンカードコールセンター(受付時間 9:00~18:00 年中無休)はこちら ナビダイヤルは、公衆電話や非通知設定されている端末からはおかけいただけません。 お客さまのお電話番号を通知しておかけください。 お電話で内容確認... 詳細表示
「0120-000-407」より電話がありましたが、本当にイオンフィナンシャルサービスからの連絡ですか。
当社からの連絡で間違いございません。 「AEON CARD の FP 相談サービス」をご案内している専用ダイヤルとなります。 なお、サービスは2025年12月末をもって終了いたします。 新規の相談受付は10月末にて終了いたしました。 ご案内専用ダイヤル 0120-000-407 (受付時間 10:00~17:00/土日祝定休) 無料FP相談サービスをご案... 詳細表示
「クレジットカード暗証番号はWebで即時照会できます。」というSMSが届きました。
ATMや駅の券売機などでお取引の際に、暗証番号を間違えた場合にお送りしております。 家族会員さまが暗証番号を間違えた場合でも本人会員さま宛てにお送りしております。 暗証番号をお忘れの場合は、暮らしのマネーサイトにて即時照会いただけます。 暗証番号の照会方法について、詳しくはこちら お心当たりがない場合、第三者が暗証番号を必要とする手続きを試みた可能性がござ... 詳細表示
イオンカードを持っていないのに、カードのご利用通知やご請求額のお知らせメールが届いたのはなぜですか。
当社を装った不審メールの可能性がございます。 現在「イオンカード」・「イオンフィナンシャルサービス」・「イオン銀行」などを装い、お客さま情報を入力させようとする不審なメール・SMSが、当社カードをお持ちでない方も含めて、送信される事例が確認されています。 当社では、お客さまの個人情報(カード番号など)についてメールで問い合わせたり、回答をお願いしたりするようなことはありません。 お... 詳細表示
イオンフィナンシャルサービスからのお知らせメール・SMSの配信停止方法を教えてください。
メールやSMS(ショートメッセージ)でのお知らせの受信設定は、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトにてご変更いただけます。 お手続き方法は、下記をご参照ください。 kome_image イオンウォレットでのお手続き new_aw_notes ■手順1 イオンウォレットにログイン後、ホーム画面下部のメニューボタンをタップしてくださ... 詳細表示
身に覚えのないワンタイムパスワードのメールが届いたのはなぜですか。
暮らしのマネーサイトへのログイン時に普段と異なるアクセスと判断された場合、第三者によるログインでないことを確認するために必要なワンタイムパスワードのご案内メールを、イオンスクエアメンバーのご登録メールアドレスへ送信しております。 メール件名:ワンタイムパスワードのご案内 送信メールアドレス:thanks@aeon.co.jp 身に覚えのない「ワンタイムパスワードのご案内」メールが届いた... 詳細表示
件数:20件