下記の可能性があります。
リボ払いへの変更は、割賦枠の範囲内での変更となります。
割賦枠とは、カードショッピングの「リボ払い」「分割払い」「2回払い」「ボーナス払い」の支払い方法が利用できる、ご利用可能枠のことです。割賦枠を超えたご利用分は、「1回払い」でのお支払いとなります。
割賦枠のご利用可能枠は、暮らしのマネーサイトにて確認が可能です。
【割賦枠の確認方法】
■手順1
暮らしのマネーサイトにログインしてください。
■手順2
ホーム画面中ほどの<ご利用可能額>より、ご利用可能額をご確認ください。
リボ変更のお手続きをされた日によって、アプリ「イオンウォレット」または暮らしのマネーサイトのご請求金額への反映タイミングが異なります。
■当月14日までにリボ変更を行った場合 | 当月20日頃に暮らしのマネーサイトに反映します。 |
■当月15日~変更締切日にリボ変更を行った場合 | 変更締切日~27日頃に反映します。 |
※集計中の場合は「-円」と表示されます。
※期間指定リボ、全リボの変更締切日は毎月20日です。
※明細指定リボの変更締切日は月によって異なります。
詳しくはこちら >
■当月21日~変更締切日に明細指定リボを行った場合 | ご請求金額は月末頃に反映します。 |
※ご利用明細内訳およびご請求内訳の金額には反映されません。
期間指定リボは、申込日により適用されるカードのご利用期間が異なりますのでご注意ください。
■1日~20日までの登録 | 前月11日~当月10日までにご利用いただいたカードご利用分 |
■21日~末日までの登録 | 当月11日~翌月10日までにご利用いただいたカードご利用分 |
例:6月21日にアプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイト、自動音声応答ダイヤルより期間指定リボ・全リボへご登録いただいた場合、リボ変更されるのは8月2日ご請求分からとなります。