磁気不良の場合、イオン銀行ATMにて磁気復元サービスをご利用いただけます。
ATM磁気復元サービスはこちら >
カードの再発行をご希望の場合は、暮らしのマネーサイト、コールセンターにてお手続きいただけます。
※一部インターネットのお手続き対象外のカードがございます。
※盗難紛失をされた方は、こちらよりお手続きください >
(イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビットを紛失・盗難された場合は、イオン銀行インターネットバンキングでお手続きいただけます。こちらよりお手続きください >)
お手続き対象外のカードの一覧はこちら >
イオンカードセレクト、イオンセレクトクラブ |
クレジット機能の磁気不良 |
キャッシュカード機能の磁気不良 |
イオン銀行キャッシュ+デビット |
イオンデビットカード |
荘銀イオンカード、とりぎんイオンカード、三重銀イオンカード、福銀イオンカード |
各銀行のお問合せ窓口におたずねください。 |
イオンカードKitaca、新潟県生協職員イオンカード、法人カード、イオンバリューカード<VIP> |
イオンカードコールセンターまでご連絡をお願いいたします。 |
従業員カード |
各勤務先の人事または総務にご連絡をお願いいたします。 |
※画像は全てイメージです
■手順1
■手順2
メニュー内「各種お手続き・設定変更」を選択、「お支払い設定・サービス登録」の<カード再発行のお手続き>を選択してください。
■手順3
内容を確認いただき、<お申込み>を選択ください。
■手順4
再発行カードを選択後、必須項目を入力のうえお手続きを完了してください。
■手順5
お手続き完了後、2~3週間程度でご自宅に発送いたします。
■手順6
旧カードにWAON残高・ポイントがある方は、カード到着後WAONステーションにてポイントダウンロードのお手続きを行ってください。
●WAON一体型カードをお持ちのお客さま
• WAON不良の場合、お手続き完了後、弊行にてWAON機能使用停止の処理を行います。カードがお手元に届くまではWAONをご利用いただけなくなりますのでご了承ください。
• WAON一体型カードは、55歳以上の場合G.Gマーク付カードでの発行となります。
• カード到着後のWAONステーションお手続きに関しては、期限がございます。「残高移行期限」までに移行いただけない場合は、お客さまの残高情報が失効し、移行できなくなりますので、ご注意ください。
●イオンカード・イオンカードゴールドをお持ちのお客さま
WAON一体型対象カードでWAONが付帯されていないカードをお持ちの場合、再発行カードはWAON一体型(オートチャージ不可)でお送りいたします。なお55歳以上のお客さまは、カード券面に「G.G」マークをお付けしてお送りいたします。
●Suica・SUGOCAカードをお持ちのお客さま
Suica・SUGOCA残高は再発行カードに引き継がれます。再発行カードが届くまで、お手元のカードのSuicaおよびSUGOCAはご利用いただけなくなります。再発行カードのお届けをお待ちください。
<イオンスクエアメンバーIDをお持ちでないお客さま>
イオンスクエアメンバーへご登録いただき、お手続きを行ってください。
イオンスクエアメンバー新規登録 >
<ご注意事項>
下記ご注意事項をご確認のうえ、お手続きください。
• 再発行をお申込みいただくカードは、ご本人名義のカードに限ります。
• 再発行カードは、オンライン手続き完了から2~3週間程度でお届けします。
• 再発行カードは登録のご住所へ発送します。ご住所が変わっている方は先に変更手続きを行い、登録完了後に再発行手続きを行ってください。
• 再発行カードは簡易書留(転送不要)で発送します。
• 年収・ご利用状況に応じて、割賦枠の見直しを行う可能性がありますのでご了承ください。
再発行のお手続きをご案内しますので、イオンカードコールセンターまでご連絡ください。