イオンゴールドカードに切替えた場合、各種料金のお支払いに登録しているクレジットカード番号の変更手続きは必要ですか。
【JCB・Mastercard会員さま】 カード番号に変更はありませんのでお手続きは不要です。 【VISA会員さま】 お申込み日付によって異なります。 ■2022年7月26日以降にお切替えのお申込みをされた場合 カード番号に変更はございませんのでお手続きは不要です。 ■2022年7月26日より前にお切替えのお申込みをされた場合 カード番号が変更されま... 詳細表示
イオンカードでイオンiDを利用しています。イオンカードセレクトに切替えた場合、イオンiDの手続きは必要ですか。
イオンiDは切替えの手続きなどは不要です。引続きご利用いただけます。 詳細表示
現在メールによるアクセスコードのご案内は停止しており、郵送でお知らせいたします。 受付完了時にお送りするメールにはアクセスコードをメールでご案内する旨の記載がございますが、郵送のご案内になりますのでご了承ください。ご不便をおかけし、申し訳ございません。(お届けまで1週間~10日間程お時間をいただいております) 詳細表示
イオンiDをご利用の方で、このような場合には必ずイオンカードコールセンターまでご連絡ください。
• 携帯電話を譲渡する場合 • クレジットカード情報を間違って削除してしまった場合 • ダウンロード有効期限切れの場合 • パスワード入力違いによりロックした場合 ※アプリの画面に従ってリセットをしてください。その後カード情報のダウンロードが必要ですので当社あてにお問い合わせください。 イオンカードコールセンター(受付時間:9:00~18:00 年中無休)はこちら 詳細表示
iD設定アプリの初期化操作で解除できます。 ただしこの場合、お客さまが登録されたカード情報も同時に削除され、再発行手続きが必要となりますので、ご注意ください。 詳細表示
携帯電話へのクレジットカード情報のダウンロードには有効期限があります。その期限を経過してしまった場合は、当社にご連絡の上、ダウンロード期限経過の旨をお伝えください。 再発行のお手続きをし、再度「イオンiDお申込み内容のご案内」をお送りいたします。お手元に届きましたら、ご確認の上再度クレジットカード情報のダウンロードをしてください。 詳細表示
「イオンiDお申込み内容のご案内」とは、イオンiDをお申込みいただいた場合や各種お手続き時に、当社からお送りするアクセスコードなどを記載した書類です。 携帯電話にクレジットカード情報を登録する前に、このご案内を紛失された場合、当社あてご連絡の上、ご案内紛失の旨をお伝えください。再発行のお手続きをいたします。 なお、紛失された状況によっては、クレジットカード情報(クレジット... 詳細表示
イオン銀行発行のiDご利用可能カードを複数枚お持ちの方でご指定のカードを変更されたい場合は、変更希望のカードにてイオンiDをお申込みいただいてから、iD設定アプリ登録のカード情報を削除していただき、改めて変更希望のカード情報を登録する必要があります。 詳細表示
イオンiDをインストールしている携帯電話を機種変更する場合にはどうすればいいですか。
iDアプリのカード情報お預かり機能をご利用いただくことで機種変更時にカード情報の移行ができます。 ただし、おサイフケータイ対応端末(※)以外へ機種変更された場合は、イオンiDをご利用いただけません。 安全のため、変更前の携帯電話のカード情報は必ず削除してください。 (※)おサイフケータイはNTTドコモの登録商標です。 クレジットカード情報の削除方法 イオンiD機種変更に... 詳細表示
イオンiDをインストールしている携帯電話が故障・破損した場合にはどうすればいいですか。
機種変更になるケースや修理でお預かりとなるケース、修理で代替携帯電話のレンタルを受けるケースなど、状況によりご対応が異なります。 携帯電話各社あてにご連絡の上、故障・破損の旨をお伝えください。 詳細表示
件数:94件