件数:7件
ボーナス一括払いからリボ払いに変更したいのですが、変更した場合、「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」のお買物券送付特典対象金額として集計される月は変わりますか。
ボーナス一括払いからリボ払いに変更した場合、集計される月は変わります。 リボ払いの初回請求月の特典対象金額として集計されます。 住友不動産 ショッピングシティお買物・お食事券送付特典についてはこちら 詳細表示
Apple Pay、イオンiDでの支払いは「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」のお買物券特典の対象になりますか。
対象になります。 ただし、住友不動産 ショッピングシティイオンカードを登録し、特典対象店舗でのご利用に限ります。 住友不動産 ショッピングシティお買物・お食事券送付特典についてはこちら 詳細表示
「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」のお買物券特典対象金額にマイナス表示の金額が表示されています。なぜですか。
返品された場合はマイナス表示になります。 住友不動産 ショッピングシティお買物・お食事券送付特典についてはこちら 詳細表示
「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」のお買物券特典対象店舗で買物しましたが、特典対象金額に含まれていません。
下記の理由が考えられます。 • 特典対象店舗での利用金額のみ反映されるため • お支払い方法別に集計時期が異なるため ※お支払い方法・・・一回払い、リボ払い、ボーナス二回払いなど なお、対象金額の明細については、アプリ「イオンウォレット」、暮らしのマネーサイトよりご確認いただけます。 対象明細の確認方法など詳しくはこちら 詳細表示
ボーナス払いで商品を購入しましたが、「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」のお買物券特典対象金額に反映されていないのはなぜですか。
ボーナス一括払いでのお支払いの場合、ボーナス一括払いの請求月に反映されます。 ※夏季(11月21日~6月20日)の場合、7、8、9月のいずれか ※冬季(6月21日~11月20日)の場合、翌年1月 ボーナス二回払いでのお支払いの場合、初回の請求月にまとめて反映されます。 住友不動産 ショッピングシティお買物・お食事券送付特典についてはこちら 詳細表示
「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」のお買物券の集計金額は本人会員カードと家族カードの利用分が合算されますか。
本人会員カードのご利用分と家族カードのご利用分は合算されます。 ※本人会員カードと家族カードが別々に集計されることはございません。 住友不動産 ショッピングシティお買物・お食事券送付特典についてはこちら 詳細表示
「住友不動産 ショッピングシティイオンカード」のお買物券の有効期限が切れてしまった場合、どうしたらよいですか。
住友不動産 ショッピングシティイオンカードのお買物券の有効期限が切れた場合は、ご利用いただけません。 住友不動産 ショッピングシティお買物・お食事券送付特典についてはこちら 詳細表示
件数:7件